満席のためにすると良い4つの習慣 | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

満席のためにすると良い4つの習慣

こんにちは、古賀満美子です。



お教室を満席にする時に、募集の時だけ頑張るのはNGってご存知ですか!?

セールスをしない時こそメルマガ読者さんへの配信を継続することで信頼を積み重ねるといった日頃の満席にするための習慣がいくつかあります。



今日はそのお話を解説します。

満席にするための行動は4つあります

①自分がどんな行動をしたのか記録を取る


これは、結果がうまくいったり行かなかったりした時の行動量を知ることができるので非常に大事な記録です。

何をその日やったのか、それがどんな結果につながったのか、計ることができます。

満席になるときはどのくらいの配信ペースなのか、ならないときはどのくらい行動量が落ちているのか

これは私も経験があるのですが、自分の想像している量よりはるかに多くしないと満席には届かなかったです。

なので、自分が想定する2倍、3倍の量をやります。



②うまく行った行動を知る


満席の結果に至るには、たくさん行動したり努力する中で、功を奏する行動というのに発見があります。

この行動がうまく行った!!!

ということは特にその行動量を厚くするだけで、無駄な行動をせずに効率よくまた次の成功を引き寄せることができます。

過去にうまく行った行動を記録をとってそれを特別に意識して行動するだけでぐんとお教室の満席に近づきます。



③自分の集客の見落としがちな改善点を洗い出す

これは意外と意識しないとできないことです。

集客を日常に流されてどんどん進むより、一旦立ち止まって、改善点はないか洗い出してみてください。

冷静に客観的に捉えた自分の行動の改善点は集客のスピードを上げていきます。

ピンポイントで改善されていくのが結果に表れてきます。

私たちの集客と向き合って改善点はないか洗い出してみましょう

コンサルを受けてなくても大丈夫。

自分の観点で、自分の主観で構いません。

トライしてみてください

実はやったほうがいいこと、やってないことは自然と見えてきます。

改善点を冷静に見る時間を改めて持ってみてください



ここまでできたら、次が最後の4つ目の習慣です。

この4つ目がめちゃくちゃ大事です。

この4つ目は長くなりますので、11/13(金)の21時半のメルマガで解説します。

この4つ目の習慣を落とすと上記の3つお習慣が無駄になるほどの威力です

私のメルマガ3秒で登録完了しますのでこちらからどうぞ