こんにちは、古賀満美子です。

お料理教室のコンサル生さんが、ある5月の20日過ぎくらいでしたか。
少しコンサルを5月は離れていらっしゃいました^^
が、コンサルを5月の下旬から開始することになりました。
その時で5月の売上は¥0という報告を受けました。
2人の中では、この時点で「これはきつい、今からセールスして売上はきつい」
という雰囲気が流れました。
でも私は彼女に指令を出しました。
「売れる」とか「売れない」で今の行動を制限しないこと。
なぜかというと、今5月をしっかり売らないと今度は5月ではなくて、6月の売上も影響があります。
なので、売れないことを想定しても「1つ」「お一人」にお申し込みいただける可能性に向けてコンサルを開始しました!!!
いくらコンサルを受けるといっても、セールスしてないところにそれはもちろん売れるはずがない。
コンサルを受けて、しっかりセールスをしていく、これがコンサルの真髄。
1つ1つのメルマガとブログに、しっかりこの5月のレッスンのセールスがあるのか。
なされているのか。
●セールスの商品の名称があやふやになっているから、・・・・
●その商品の魅力が記事タイトルに・・・・
●「これがいいですよ」と言いがちなところを、・・・・
10日間続けて、売上は¥100.000になりました!
コンサルを受けると、ここまで売り上げを伸ばせます。
6/1(月)21時半のメルマガでどうやって10万を作り出したのかについて解説します。
こちらのメルマガで公開しますので、ご登録してお待ちください