こんにちは、古賀満美子です。
本日、安倍総理がコロナウィルスの感染拡大を防止するため全ての公立の小中高の臨時休講を発表しました。
私は、ちょうどアメブロガーさんと打ち合わせ中に、お相手が教えてくださって速報を知りました^^

さて、お教室の運営は、専業主婦の方がされていることが特徴です。
ご自身ならびに、生徒さんもお子様の休講に伴いキャンセルの対応に追われます。
お教室の信頼をもっとも表明できるチャンス到来です。
●お教室の対応は「早く」対応すること
●キャンセル、中止、延期、全てなるべくシンプルに、ややこしくしない
●良心的な対応で信頼を獲得のチャンス
今回のキャンセル対応で、その後の対応をなるべくシンプルに提示すると信頼がアップします。
わかりづらいと、「そうは思ってなかった」などと信頼を失う可能性が大きくなります。
誤解を生むなら、嬉しい方向への対応で、「それは良心的で嬉しいです」という期待に応えていきましょう!!
具体的なお教室キャンセル神対応について、2/27(木)21時半のメルマガで詳しく解説します!!
お教室の先生必見です!!!
私のメルマガは毎日ほぼ動画コンサルですよ!!