こんにちは、古賀満美子です

お教室満席というのは、実は人気者にならないと、人気が出ないとできないと思っていませんか❤️
ノンノンノン!!!!
そう思っていたら、私なんて、死ぬまでかかっちゃうわ・・・。
そんな時間、なくないですか?!
人気者になるまで待てないぜ
私と同じ気持ちなら、こう考えてください^^
人気者になる前からなる方法があるんだということ!!
実は、アメブロ、フェイスブック、ラインアット、メルマガなど、私たちが集客できる環境は想像を超えて整っています。
私の場合、毎日メルマガを発行しています。
大事な友人もいますが、連絡を取ってないか、数ヶ月に一度くらいしか取れない、取っていません。
つまり!!
よっぽど今読んでくださっているブログ読者さんを始め、メルマガ読者さんの方との方が、メルマガやブログを通して毎日連絡を取り合っていると言っても過言ではありません。
これを踏まえて、私たちのリアルの人間関係も考察してみよう。
どんなに過去の素晴らしい友人がいても遠くだったら、今の悩みを話す機会自体ないことがほとんどです。
でも、毎日ある幼稚園ママとか、毎日会う職場の人たちの方が接触が多く、ぽろっと悩みや相談事をすることが多くないですか?!
もしくは、されることないですか!?
「●●さん、あれって何時でしたっけ!?」
こういう簡単な接触はやはりそういう距離にいるということです。
つまり、メルマガやラインアットはそういう距離感を私たちが配信回数によって作り出せるのです。
ちょっと聞きたい。
ちょっと質問してみたい。
ちょっと相談してみたい。
こういうのって、遠くにいるどんなに有名な大御所よりも、近所のおばちゃん効果ね^^
読者さんにいつでも聞いてね、という近所距離感を作っていけるのも、こうした配信回数を増やすことで、その人のお悩みタイミングが合う確率を上げていくのです。
対応してもらったということに、未来の生徒さんやお客様は気持ちを強く持ちます。
しかも、一度対応させていただいたことは、長く覚えてくださることが私の場合とても多いです。
数年後、お申し込みをもらうことも稀ではないからです。
こうして、お一人お一人との接触回数を増やすことは、お相手との距離が縮まります。
お相手がすぐに聞いてみたいことがある、
相談したいことがあるときに、すぐに私たちが配信していたら、返信しやすいのです。
こうした対応を重ねることでお申し込みを喜んでしてくださるのです。
未来の生徒さんは、有名な人というだけじゃなくて、「自分を大切にしてくださる人」を求めています。
「人を大切にする」という行為は人の心をより大きく動かし、またそういう読者さんからのアクションに構えを取ること自体、私たちの情熱が伝わるというものです。
情熱があり、いつもそばにいるんだという安心感を生み出すものの1つに配信回数は、人気者に限らず全てのアメブロガーさんにチャンスがあります。
私は、こうした才能に関わらず全員が成功を収められる「アメブロ集客」を心から信頼しています。
誰もが、大きく収入を得られるのはこうした過去の才能は関係なく誰もがにチャンスがあるからです。
私はいつも特に永遠コンサル生さんにはいつもお声かけしています。
「ご不安なことはありませんか、あればどんなことですか」
「今お困りのことはなんですか」
こうした誰もができる対応をするか、しないか。
大きな差がつきます。
小さくても、差がつきます。
誰もがに、ライバルは関係ない世界です^^
誰もが自分のファンを生み出せるこの集客は本当に楽チンな世界だなと思っています。
私はメルマガでも読者さんに毎日お声かけしていますので、一緒に2ヶ月先まで満席にするお教室を目指そうね