売れるまでお教室ブログ作り込みは2つの過程があります!
こんにちは、古賀満美子です。
お教室がブログから売れるまで初心者さんにとっては実は道のりがあります。
【1】ブログを整える
●告知記事
●メルマガの設定
●ブログからメルマガの読者さんを集める
●2ヶ月前から告知
●メルマガから募集開始
こうした流れを取れるまでにブログバカの私でも1年くらいかかりました。
最初は何をしても全くブログが稼働するまではなかなか大変です。
【2】売れるまで信頼を勝ち得る
ブログを作った、【1】の体裁が整っても信頼を作り始められるのはこれからなんだよね。
ここからようやくブログが息をし始めます。
信頼を勝ち得るとは、発信から生まれます。
ブログがどんなに整っても、発信のないところにファンは集まらない。
発信の回数はすごく重要です。
信頼を勝ち得ると、どんなものでも「買いたい」「会いたい」と思ってもらえます。
どれだけ発信を継続できるのか。
この「継続」しか生き残るすべはないのに、この「継続」で挫折者が続出します。
よく「売れないから」、「やり方が違う」と勘違いしてしまう方も多くいらっしゃいます。
もったいない!!!
「やり方」じゃないんです
まずは大抵添削させていただくと単純に「回数」が不足しています。
満席にするのに魔法はないんです。
やるしかないんです。
回数があってもダメな場合は、商品や発信する内容に魅力がないから。
でも、まずは「回数」で多くのことを乗り越えられることも事実。
売れ残っているレッスン、当日の「朝」まで発信していますか!?
それでお申込みもらったこと実はたくさんあります^^
それくらい回数だけでお申し込みをもらったことが何回あることか^^
でも、誰も当日の朝なんか、発信しない^^
「やらない」だけで、「売れない」ということが起きています^^
「やる」だけです^^
もちろんこれも100%じゃない。
でも、集客は常に100%のものはない。
小さな可能性の寄せ集めです。
じゃ、どれだけ寄せられるのか、という問題なのです^^
何もコンサルを受けるほどのことは実は大抵ありません^^
回数です^^
回数やって、初めて、次に「やり方」というくらい^^
回数は命^^
死ぬ気が必要です。
それくらい毎日継続って殺気立ちます。
そして、サボった分は取り返せない。
集客は回数であるなら、時間との戦いです。
でもさ、みんな忙しい^^
だから、殺気立てば、集客は実現する^^
そんな人が少ないから^^
できている人は、人が寝ている時に起きて発信しています^^
人が休んでいる時に、発信し続ける。
私たちは、時間をどれだけ使ったのだろうか。
そして、私たちはどれだけ発信したのだろうか。
やり方とか、ノウハウとか、その後でも遅くないよ^^
回数自体、実は技術が入ります。
毎回コピペではダメ^^
どうやって手を替え品を替え、回数をこなしていくのか。
私のメルマガでもしっかり解説しますので、ぜひ登録して21日間のステップメールについている動画コンサルダイジェスト無料で見れますよ!