こんにちは、古賀満美子です。
お教室満席のためにブログの情報の価値を簡単に上げる方法を解説します。

価値ある情報を流すから信頼を得られるというものです。
情報の価値が例えば同じだとしましょう。
【A】という情報
【B】という情報
2つとも種類は違うけど、同じ無料の情報。
これに差をつける方法です。
これは、「読み手」の質を上げることが1つあります。
そこで「メルマガ」の存在があります。
メルマガには「登録」という「手間」を課すことで、読み手のレベルが上がります。
「真剣に」読んでくれる可能性を上げることができて初めて、受け取る情報自体にも価値が上がります。
正確にいうと、情報の価値は変わっていないのですが、受け取る読者さんの真剣さで「価値がある」と理解されやすいのです。
私たちが常に発信している情報自体に価値をつけるときに、読み手の質を上げる方法をきちんととっているか確認してみましょう。
ブログというフリーのレベルから、登録というレベル、そして、有料というレベルに持っていくだけで、どんどん情報の価値は実は上がっていきます。
メルマガを始める意味は大いにあります。
●信頼を勝ち得ること
●情報の価値を上げること
この2つをメルマガを持つだけで実現できます。
そんなメルマガを私も毎日配信していますので、ぜひ「登録して」優良の情報を受け取ってください^^