こんにちは、古賀満美子です。
先日、長野県の山野音楽教室の先生が私のメルマガだけで、出産を経た後2年間お教室が満席という結果報告をいただきました!

この度はおめでとうございます!!
そして、久しぶりでもこのようにご報告をいただけましたこと本当に光栄です。
私のメルマガは、こうしたお教室の先生がメルマガを読んでブログを作り上げていくことができる動画配信を毎日行なっております。
さらに、ご登録直後から、どうやってブログを書けばいいのか21日間に渡って15日間は動画コンサルの無料の講義のプレゼントがついています!!

この記事の最後に私のメルマガの登録リンクをつけておきます^^
さぁ、この記事の本題に行こうね^^
私のメルマガ読者さんには、こうした結果報告の後音楽教室の先生からのご登録が増えています。
ありがとう!!!
ご登録直後に、メッセージのやりとりに恵まれて、ブログの添削をさせていただきました。
音楽教室の方の参考になればと今回、どこを添削して修正したのか公開しますね。
●ブログタイトル
ピアノの技術が高い先生でしたので、ピアノを習いたい生徒さんが集まるようにブログタイトルに音楽教室というだけじゃなくて「ピアノ」というワードをおきました。
●プロフィール
プロフィール名は検索狙いだということにお気付きの方は非常に少ないです。
ここにニックネームとか、お名前だけだと検索に弱くなります。
お教室の場合「地域+業種名:本名」に変えていただきました。
●ラインアットの設置
ラインアットやメルマガがなかったので、これでは集客のスピードはできていても、気がつかないほどに遅くなります。
集客の基本はご登録してもらうラインアットやメルマガを持つように優しくアドバイスさせていただきました。
返信の御礼には、すでにプロフィールめいが変更されていて、こういう行動が早い人は私のメルマガでも満席を作れる意識の高いお教室の先生です!!
本当にこれだけのことでも、実は大変。

でも、こうして行動に移してメッセージくださったこと嬉しかったです^^
またわからないことがありましたら、ご相談ください^^
私のメルマガにご登録いただくとコンサルを受けなくても、満席にできます!