一足早く読者様へ、ハッピーメリークリスマス、古賀満美子です。

さて、お教室の価値を上げ続けることは非常に大事です。
せっかく持っている魅力も使わなければ生徒様に届けることはできないからです。
いくつもたくさんありますが、その中の1つをこの記事では解説します。
満席を出したら終わりじゃないのです。
キャンセル待ちをもらい続けることです。
これは、キャンセルが出た時の対策として募集を募ることは誰もが分かっていると思います。
でも、実はそれだけじゃないのです。
「キャンセル待ち」はキャンセルを募集する体を取りながら「満席」を同時に謳っていることと同じです。
これは満席御礼の表示よりも、さらに多くの効果があることを意味します。
お教室のレッスンに初心者さんであればあるほどにキャンセルはつきものです。
これに手を拱いているお教室の先生になってはいけません。
そこで常にキャンセル待ちを募りながら、実はもう1つメリットがあります。
このキャンセル待ちを定期的に表示し募集し続けることで、現在すでにお教室のレッスンをご予約してくださっている方に、キャンセルをさせない効果も打ち出せるのです。
キャンセル待ちという表示は、いかにそのお教室が人気なのか、ご予約済みの生徒様にも提示し続けます。
こうすることでキャンセル自体を防ぐ効果も期待できます。
満席になったら、キャンセル待ちの募集をし続けるだけで、お教室の価値はプレミア級に上昇しますよ!!
ぜひ、トライしてみてください。
こうしたお教室の価値を上げるコンサルをメルマガで毎日配信しています