こんにちは、古賀満美子です。
先日9月に横浜ロイヤルパークホテルにてランチ会を行いました^^

そのご参加してくださったお一人に薬膳で便秘と更年期障害を解消するお教室をしてくださる野村先生が起こしくださいました。

お教室のレッスンの9月のメニューのお話しをじっくり伺いました。
春と秋は肌荒れの季節。
私も悩むところです。
薬や栄養ドリンクなどではなくて、やはり根本から肌荒れと闘うならお食事からと改めて思うのです。
9月レッスンは、そんな秋の肌荒れ対策に「山芋」を取り入れていらっしゃるお話しを伺いました。

山芋は、そんな肌荒れに潤いを与えてくれる重要な食材であることを学び、実はわたしく、今月は何かにつけて「山芋」を常備して、子供たちにもたくさん食べさせました。
私は薬膳の知識は全くなく、こうした食材に対する知識そのものが体調を整えて、特に私がこれから迎えるであろう「更年期障害」の強い味方であることが野村佳子先生のお話しから伺いました。

野村佳子先生、貴重なお話しありがとうございます^^
当日のランチ会では貴重なお話しだけでなく、親交もとっても深まりました^^

便秘に悩む方、更年期障害にお悩みの方、野村佳子先生のブログでは食材一つ一つがどのような役割をもって体調を整えるかが学べます