こんにちは、お教室コンサルタントの古賀満美子です。

先日、お教室のコンサル生さんが、お振込みいただけない生徒様への対応についてご相談を受け、コンサルさせていただきました。
お教室の先生で、事前支払いをお教室で取り入れている先生もおおくいらっしゃると思います。
生徒さんは払うつもりでも忘れている場合もあります。

でも、業務連絡的に「お振込みの件ですが」というのも寂しい感じです。
そこで、このようにアドバイスさせていただきましたところ、生徒様からお申し出があり支払って頂けたとご報告を頂きましたので、ご紹介します。
まず、雑談メールを心がけます。
いきなり、お知らせさせていただいていたお振込みの件ですが、と切り出さないで。
例えば、今の季節なら、こう切り出そう。
毎日暑いですね^^
●●さんだけじゃなくて、ご主人やお子さん熱中症になっていませんか?!
と、暑い夏のお見舞いメールから始めよう❤
これなら、生徒さんも返信しやすいはず^^
そうすると、
「先生ーーー、本当に毎日暑いですね」
的なメールが返信される可能性高いです。
アイスの食べ過ぎで^^とか^^

楽しい会話を重ねてください^^
レッスンでお会いするときは、元気でお教室にいらしてくださいね。
と、お声掛けして、そういえば^^
と、本題です。
もしご都合悪くなかったら、事前お振込みお願いします❤
って、優しくかわいくお伝えできますよ❤
いきなり、お知らせさせていただいていたお振込みの件ですが、と切り出さないで。
例えば、今の季節なら、こう切り出そう。
毎日暑いですね^^
●●さんだけじゃなくて、ご主人やお子さん熱中症になっていませんか?!
と、暑い夏のお見舞いメールから始めよう❤
これなら、生徒さんも返信しやすいはず^^
そうすると、
「先生ーーー、本当に毎日暑いですね」
的なメールが返信される可能性高いです。
アイスの食べ過ぎで^^とか^^

楽しい会話を重ねてください^^
レッスンでお会いするときは、元気でお教室にいらしてくださいね。
と、お声掛けして、そういえば^^
と、本題です。
もしご都合悪くなかったら、事前お振込みお願いします❤
って、優しくかわいくお伝えできますよ❤
お金支払ってもらえなくて不安になるコンサル生さんは実はすごく多いです^^
何度もコンサル^^
誰をも悪者にしないで、気持ちよくレッスン料頂けるように、いっぱい知性と品格使っていけるようにコンサルさせていただきました^^
今回、生徒様の方から思い出していただけて良かったね^^
上手に雑談メール大成功❤
生徒さんとの関係大切に、お教室運営にコンサルご利用ください^^