【ご質問】お教室の先生の雑談力、コミュニケーション力必要ですか?!
こんにちは、古賀満美子です。
とっても素敵な私のメルマガ読者さんであるお教室の先生からこんな奥の深いご質問を頂きましたので、回答します!
【ご質問】
お教室の先生にとっての資質、雑談力、コミュニケーション力はどのくらい必要でしょうか?!
ちゃんと教えられるかな、空き時間の間に生徒さんとお話膨らませられるかな。という不安もあります
満美子先生のお考えを教えてください
【回答】
全部必要ないです!!
もちろんあっても生徒さんは喜びますけど、なくても生徒さんを幸せにできます。
お教室は全ての先生方のそのままの存在が生徒さんを癒す力、またお教室を育む力があります。
今からそれを解説します。
コミュニケーション力だけが生徒さんをハッピーにするものだけじゃないのです。
口数が少ない先生に癒しを感じる生徒さんがいます。
雑談がなくても安心感を覚える生徒さんっています^^
逆のリスクもあるんですよ^^
求められてない雑談力なんて、いらんですよ^^
でしょ!?
そういうのが欲しい人は、そういう先生を探します^^
いいとか、悪いとか、生徒さんが決めることです。
私達はいいものを誰もが持っていて、生徒さんが選びますから^^
あなただからあなたの存在が生徒さんを照らす力を信じてください^^
その自然体のお教室の先生に生徒さんはリラックスします。
背伸びしなくていいよ^^
心の底から生徒さんのためを思ってできることから始めてみてください^^
安心しよう^^
安心するあなたに、生徒さんは癒されて安心しますからね^^
このお話は10/28(土)のメルマガでも解説しました^^
これを機会にメルマガに是非ご登録ください!