【ご質問】パン作りの情報全出ししたら、売り物がなくなってしまいます
こんにちは、古賀満美子です。
ブログでできるだけパン作りのコツは惜しみなく出そうと、コンサルさせていただいています。
もちろん、レシピとかはダメです。
分量とか、こだわりの材料とか、もちろん技術も全部話せない部分はあります^^
でも、無料で落ちているレベルの情報は実は私達がもっている情報の8割、9割が大部分を示します。
でも、部分的には100%出せるものもたくさんあります。
そんな折にこんなご質問を頂きました。
【お悩み】全部出してしまったら、その情報はそれで終わって満足して去られてしまいます。
という、お悩みを頂きました。
もちろん、一部は全部出したとします。
そしたら、情報というのはすべての人にすべての情報が伝わらないのです。
理由は、読者様や受け手がその100%の受け取る知識がないからです。
余計に、「?」が増えるのです。
そういうことありませんか??
聞けば聞くほどに、わからないことが増えていく。
この「わからない」を起こさせるそれこそが「情報の全出し」と位置付けてください。
この「わからない」に必要じゃなかった人にもニーズを生ませる力もあります。
では、どの程度情報発信して、いかにニーズを生む価値提供をするかこちらであなたのブログを変身
させます