お教室満席にはブログ記事1記事、1記事に読者様との対話があります。 | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

お教室満席にはブログ記事1記事、1記事に読者様との対話があります。

こんにちは、古賀満美子です。

ブログを書くときに完璧を目指そうとするとこれには限界があるお話をします。

ご予約をもらうことには、1記事で成立することはないからです。

どんなに完ぺきな記事を書いたとしてもです。

信頼は日々の積み重ねで貯蓄され、将来のご予約が成立します。

そうやって、ブログ記事1記事、1記事が読み手の読者様との対話があります。

いろんな気持ちを分かち合ったり、お教室から発信する今まで知らなかったことを知る発見や感動をブログから得られることで、親密性もアップします。

そうした、時間しか作れない信頼もあります。

そこに1記事、1記事が積もり積もっていきます。

私のコンサル生さんで、過去に1記事で6席ご予約に恵まれたり、満席+増席されるお教室の先生がいます。

それには、そういう記事が完璧だったというより、これまでのそうした配信の積み重ねにあるんだと思います^^

読者様とご予約に至るまでに、共感したり、情報を共有したり、共に分かち合ってきた結果としてご予約に至ります。

1記事が読者様との対話、そしてそれがお申込につながるものと考えてみましょう❤

何度も対話があったり、共感したり、お教室は「人生を味わう」そのもの。

パン作りの楽しみ、美味しく焼ける優良な情報をあらゆる手段で分かち合うことから、お教室満席は作れていくものと私は信じています。

私のコンサルでは、そんな1記事、1記事から満席を作っていきます!