こんにちは、古賀満美子です。
お教室ブログの存在意義は、もちろんお申込みのためにあります。
でも、これだけに気持ちを傾けてしまうと、精神的につらい部分が出てきてしまいます。
ご予約がもらえるかどうかって、保証があるものではないことに、情熱をどれだけ傾けられるか試されているから。
ご予約をもらうためにも頑張るんだけど、ブログの魅力って、発信の楽しさにあると思います。
発信にはお申込みを頂くためだけじゃない、喜びや楽しさがあります!
私たちが発信しなくても情報はあふれています。
でも私たちの表現方法でどれだけでもたくさんの人に届けられる感動ってこんなにあります!
ブログを読んで感動があった!!!
わかりやすかった!!!
やってみようっていう気持ちになった!!!
癒された!!!
わかりやすかった!!!
やってみようっていう気持ちになった!!!
癒された!!!
そういう情報を分かち合うアメブロガーさんとの
「同じ気持ちだね」
っていう嬉しい共感なんです!!!
私たちの発信は、情報だけれども、血が通った情報に人間同士の豊かな感情の交わりも存在します。
ありがとう!
嬉しい!!
やったね?!
嬉しい!!
やったね?!
そういう気持ちを2倍、3倍とすることでお申込みをもらうことだけじゃない、ブログの存在意義ってあるんです。
そんなブログを、お申込みのためだけに考えずに、こうした「発信することの喜び」を持ってみると、とっても楽しくお教室ブログが運営できるようになります!
お申込のためだけに頑張ると疲れちゃうから、ブログの楽しさもっともっと味わうと、ブログの文章の行間に魅力が溢れ出します。
そんなところから、実はお申込みにつながったりするから不思議です
たまには、お申込みに関係ない記事も発信して、読者さんといろんな気持ち分かち合ってみよう!!!