こんにちは、古賀満美子です。
ここのところ、メルマガ読者様のご登録が絶えることなく、ご登録者様からのお声が新しいメルマガ読者様に届いているものと思われます。

いつも本当にお声を届けてくださりありがとうございます!!!
さて、私のメルマガの大絶賛されるステップメールがあります!
それは、4日目の「全見せ!タイトル魅せ!マイ語彙力資料を公開します」というステップメールなんです!
どんな内容か少しご紹介します!
パン教室時代に私が言葉を巧みに使って、メルマガやブログの開封率を上げた資料を本邦初公開!!!
タイトルで、未読スルーを防ぎたい!!
文章や語彙力がない私が途方に暮れて、ずっと私がストックしていた資料を今夜お渡しします♪
長いから覚悟してね♪
これでブログやメルマガのタイトルのクリック率をすぐ上げます!!
さて、ある2つのものを私は常に酷使していました。
まずは、〇〇です。
これは、ハワイ州に4年間高校時代を過ごした私が手放さなかった〇〇。
なぜ〇〇かというと、アメリカ人のエッセイというのは同じ言葉、ワードを、何度も使うと表現力がないと成績が下がってしまうんです。
たとえば、「大好きなんです。」
そして、「大好きなんです。」
と、繰り返して使うと、なんでここで繰り返し同じ言葉使うのか、違うの持ってこい
と、注意されるんです。
そこで、私は英語版の〇〇を愛用していました。
loveを、be good atに言い換えてみたり、like、happy、といった具合に。
好きという言葉を、いろんな表現を使い切るために。
loveの酷使をしない。
では、ブログではどうやってこの〇〇を使うか、一緒にやってみよう。
たとえば、「魔法」って、キーワードがあるとします。
ドキッとしますよね。
夢があるし。
これを〇〇を使うと、私が掴んだ言葉の一つに、「神技」っていうのがありました。
「魔法」を何度も使うのではなくて、「神業」に変えてみたり、今の時代なら「神対応」って表現もありますよね。
これをノートに書き留めていました。
魔法、神の手、神業、神対応、といった具合に。
「魔法」ばっかりを使わない。
言葉の鮮度が失われます。
今度は、「神」も集めておきます。
タイトルで、未読スルーを防ぎたい!!
文章や語彙力がない私が途方に暮れて、ずっと私がストックしていた資料を今夜お渡しします♪
長いから覚悟してね♪
これでブログやメルマガのタイトルのクリック率をすぐ上げます!!
さて、ある2つのものを私は常に酷使していました。
まずは、〇〇です。
これは、ハワイ州に4年間高校時代を過ごした私が手放さなかった〇〇。
なぜ〇〇かというと、アメリカ人のエッセイというのは同じ言葉、ワードを、何度も使うと表現力がないと成績が下がってしまうんです。
たとえば、「大好きなんです。」
そして、「大好きなんです。」
と、繰り返して使うと、なんでここで繰り返し同じ言葉使うのか、違うの持ってこい
と、注意されるんです。
そこで、私は英語版の〇〇を愛用していました。
loveを、be good atに言い換えてみたり、like、happy、といった具合に。
好きという言葉を、いろんな表現を使い切るために。
loveの酷使をしない。
では、ブログではどうやってこの〇〇を使うか、一緒にやってみよう。
たとえば、「魔法」って、キーワードがあるとします。
ドキッとしますよね。
夢があるし。
これを〇〇を使うと、私が掴んだ言葉の一つに、「神技」っていうのがありました。
「魔法」を何度も使うのではなくて、「神業」に変えてみたり、今の時代なら「神対応」って表現もありますよね。
これをノートに書き留めていました。
魔法、神の手、神業、神対応、といった具合に。
「魔法」ばっかりを使わない。
言葉の鮮度が失われます。
今度は、「神」も集めておきます。
続きは、メルマガ4日目に続きます。2割くらい、ここではコピペしました^^
「〇〇」は企業秘密なので、ご登録メルマガ読者様だけで申し訳ない^^
こうして、ブログの言葉をたくさん、360度の角度から言葉を選ぶ方法を解説しています。
この4日目は私がかなり多くの読者様からのメッセージを頂くステップメールなのです。
ミニチュア粘土・クレイケーキのお教室の相子麻美先生より

まみこさん!
すごい! 満美子さんのメルマガ素晴らしすぎます~。
メルマガステップメールの3日目の開封率をあげるためのタイトルの付け方 素晴らしいノウハウです。
まみこさんご自身の学生時代のご経験から積み上げられた語彙力の向上方法なので、わかりやすく実践例もいくつも取り上げていただいてあるので、実践しやすいです。
ありがとうございます。
よく女性誌のキャッチコピーを利用したり、キャッチコピーの本を利用したりすることは
聞きます。
〇〇を使って自分で言葉をストックしていく
〇〇の言葉を〇〇に変えていく、
自分の言葉のストックになっていくし、落とし込みやすいです。
ぜひ実践していきたいです。
私は、語彙力がないのが今の悩みです。
惜しみなく教えてくださる まみこさんにただただ 感心いたしました。
ありがとうございました。
すごい! 満美子さんのメルマガ素晴らしすぎます~。
メルマガステップメールの3日目の開封率をあげるためのタイトルの付け方 素晴らしいノウハウです。
まみこさんご自身の学生時代のご経験から積み上げられた語彙力の向上方法なので、わかりやすく実践例もいくつも取り上げていただいてあるので、実践しやすいです。
ありがとうございます。
よく女性誌のキャッチコピーを利用したり、キャッチコピーの本を利用したりすることは
聞きます。
〇〇を使って自分で言葉をストックしていく
〇〇の言葉を〇〇に変えていく、
自分の言葉のストックになっていくし、落とし込みやすいです。
ぜひ実践していきたいです。
私は、語彙力がないのが今の悩みです。
惜しみなく教えてくださる まみこさんにただただ 感心いたしました。
ありがとうございました。
こちらこそ、こんなに素敵なご感想を頂きありがとうございます!!!
私のメルマガのモットーは、満美子さんのメルマガを読んでいるだけでお教室が満席になりましたとなることです。
無料でメルマガで勉強していただいて、満席になることをモットーにしています^^
是非、お教室運営の一助にメルマガにご登録くださいませ