【ご質問】お教室の先生として選ばれる人になるにはどうしたらいいですか?!
こんにちは、古賀満美子です。
メルマガご登録たくさんありがとうございます!!
この場をお借りして御礼申し上げます!
さて、先日メルマガ読者さんからこんなご質問を頂きました。
【ご質問】
選ばれる人になるにはどうしたらいいですか!?
【満美子の回答】
選ばれる人になるためには簡単です!!!!
一緒に少しだけ考えてみましょうか^^
たまには一緒に勉強しよう^^
考える^^
上手にできてるね^^
うわぁ、たくさん考えてくださってありがとうございます^^
さて、満美子の回答を言います^^
簡単です!!!!
それは^^
「選ばれること」をあきらめてください^^
選ばれることを考えているうちは、選ばれることはないでしょう。
「選ばれる」ことから早く降参してください。
でも、そんな中選ばれる人になれる人がいます。
ここが大事ですよね^^
選ばれなくても、できることを発信して初めて、「選ばれる人」になれます^^
選ばれること捨てる。
選ばれることを捨てて、お役に立つ発信を「選んで」ください。
これを一つ。
1つ。
1つ。
辛いけど、もう一つ。
積み木を上げていく。
選ばれたいって思っているとさ、読者さん、わかっちゃうんだよね^^
言わなくても腹の中、ばれちゃう^^
だから、早く一刻も早く、選ばれることから降参してください^^
選ばれることから降参できる人は一握り。
こういう人が選ばれていく。
もうさ、選ばれることに降参している人は、仮面を全部落してるはず。
余計魅力が出ちゃうんだよね^^
溢れちゃう、自然に。
いいじゃない?!
人気が「0」でも
人気レースで勝っても、それは何の意味もない^^
「誰かのお役に立てられる発信」を選び続ける誇りだけ、捨てないで^^
選ばれることに意味はない^^
選ばれなくても、お役に立てる人になろう!
例え選ばれたとしても、そこには価値なんかない。
お役に立とうとする志に価値があるから^^
そして、万が一選ばれなくても、私たち一人一人の価値は変わらない。
胸を張って、ただただ。
ただただひたすらに、困っている人のお役に立とうとする気持ち一つだけ、守り抜く。
じゃ、何を発信したらいいの!?
どんなことがお役に立てられるの!?
ここにきて初めてこの舞台に立てる。
そして、その舞台はここでそんな素敵なあなたに私が用意しています。