こんにちは、古賀満美子です。
GWにお教室コンサルタントの加藤あい先生と対談させていただいた動画をメルマガ読者さん限定で、フルバージョンをお届けします!

これは、ちょうど「記事タイトル」の重要性について対談中。
かと思いきや

ブログ作りの楽しいお話にも花が咲き、普段の私たちがどんなことをお話しているのか、お楽しみいただけます。
38個のコンテンツの目次はこちら!!!
・プロローグ
・10:07 よくいただくご質問
・10:20 ブログに何を書いていいか?
・11:11 満美子さんがブログを書く拍車がかかった時期は?
・12:00 ネタの切り口の考え方
・15:00 初心者さんがやってしまいがちな記事の書き方
・16:00 記事タイトルの付け方
・16:30 私がブログにスイッチが入った瞬間
・20:00 ブログに慣れていくには?
・22:20 記事の書き方(ランチ会)
・23:00 TTP(徹底的にパクる)
・24:00 外での動画撮影はどうしてる?
・26:40 満美子さんの動画の魅力
・31:30 準備することの大切さ
・33:40 教室に遅刻してくる方の対処法
・39:40 お教室とは?
・48:30 ランチ会のネタを数年に渡って使っていく
・50:00 アメブロの魅力って?
・55:40 集客は究極関係無い
・1:00:00 教室は人生そのもの
・1:02:10 質問の仕方で結果が変わる
・1:05:00 自分の価値に気づく
・1:07:00 ネタの質問
・1:09:20 個人差が出るものだよ
・1:10:07 人生も豊かになる
・1:10:40 ブログで人柄が出る
・1:12:30 商品より私たち講師が商品
・1:15:00 アイディアがフッと降りてくる瞬間
・1:16:00 たいした事無いと思う事こそ書こう
・1:17:00 失恋話からファンになる
・1:20:00 気持ちの持ちようなんだよね〜
・1:23:00 女の子の恋愛と同じ
・1:25:30 ブログに魂売るな!
・1:36:40 記事一覧から盗め!
・1:45:30 アメブロを通じて得られたこと
・1:46:25 ランチ会から記事のネタを出す方法
・1:49:00 この動画はこうやって活用するべし
・1:51:20 インサイダー情報はここで使う
・10:07 よくいただくご質問
・10:20 ブログに何を書いていいか?
・11:11 満美子さんがブログを書く拍車がかかった時期は?
・12:00 ネタの切り口の考え方
・15:00 初心者さんがやってしまいがちな記事の書き方
・16:00 記事タイトルの付け方
・16:30 私がブログにスイッチが入った瞬間
・20:00 ブログに慣れていくには?
・22:20 記事の書き方(ランチ会)
・23:00 TTP(徹底的にパクる)
・24:00 外での動画撮影はどうしてる?
・26:40 満美子さんの動画の魅力
・31:30 準備することの大切さ
・33:40 教室に遅刻してくる方の対処法
・39:40 お教室とは?
・48:30 ランチ会のネタを数年に渡って使っていく
・50:00 アメブロの魅力って?
・55:40 集客は究極関係無い
・1:00:00 教室は人生そのもの
・1:02:10 質問の仕方で結果が変わる
・1:05:00 自分の価値に気づく
・1:07:00 ネタの質問
・1:09:20 個人差が出るものだよ
・1:10:07 人生も豊かになる
・1:10:40 ブログで人柄が出る
・1:12:30 商品より私たち講師が商品
・1:15:00 アイディアがフッと降りてくる瞬間
・1:16:00 たいした事無いと思う事こそ書こう
・1:17:00 失恋話からファンになる
・1:20:00 気持ちの持ちようなんだよね〜
・1:23:00 女の子の恋愛と同じ
・1:25:30 ブログに魂売るな!
・1:36:40 記事一覧から盗め!
・1:45:30 アメブロを通じて得られたこと
・1:46:25 ランチ会から記事のネタを出す方法
・1:49:00 この動画はこうやって活用するべし
・1:51:20 インサイダー情報はここで使う
ブログ作りの楽しさを持てると、実はご予約に直結することが多い秘密をメルマガ読者様限定で公開中!
私のメルマガはこちらからご登録頂けます