1秒でも早く!ブログを一瞬で読んでもらうコツ!
こんにちは、古賀満美子です。
1秒でも早く、私たちが書いたブログ記事を読んでもらうようにブログを作っていますか?!
せっかく渾身の記事を書いたのだから、読んでもらえるようにしているかどうか一緒に確認してみましょう。
それは、メッセージボードを短く使ってみてください。
ここを長くしていると、毎回読者さんにスクロールさせて、最新記事にたどりつくのに時間がかかってしまいます。
一瞬でせっかく書いた記事を読んでもらうために、メッセージボードにも配慮すると、早く魅力的なレッスンをお伝えできるでしょう?!
早く読ませられるように工夫してみましょう。
さらにいうと、ブログはいつ「初めて」よまれているかわからないものです。
初めてきて、このメッセージボードにいきなりレッスンのセールスがあると、印象がよくありません。
メッセージボードは大事な募集記事やメルマガ登録記事などに飛ばすリンクを置く程度にしてみてください。
すると、初めて読みに来てくださった未来の生徒さんに、セールスなしのブログをお楽しみいただけます。
ブログはご予約をもらうためのものでもあるけれど、セールスが強すぎるのも印象が悪いもの。
メッセージボードをスマートに使ってみてください。
お教室の満席をこんな風に一緒に作ってみませんか