パン教室ブログ初心者の皆様、こんにちは、古賀満美子です。
先日、ブログを作り始めたばかりのパン教室の先生からリクエストがありお答えしましたので、シェアーしたいと思います。
ご質問はこちら
満美子先生にお聞きしたいのは
生徒様からお申し込みや問い合わせがあった場合、どのような文章で返信されているのでしょうか?
私はいつも事務的な返信になってしまい、満美子先生のような温かみのあるお返事を書くのが苦手なんです。
実際の返信メールやポイントなどを教えていただけると嬉しいです。
生徒様からお申し込みや問い合わせがあった場合、どのような文章で返信されているのでしょうか?
私はいつも事務的な返信になってしまい、満美子先生のような温かみのあるお返事を書くのが苦手なんです。
実際の返信メールやポイントなどを教えていただけると嬉しいです。
涙・・・。
早速、リクエストがあった生徒さんへの愛情溢れるお手紙の書き方を返信いたしました。
まだお教室を始めて間もない方。
お教室開業準備の方が、慣れなない中、密な思いを届ける少しのコツをお伝えします。
①誰に向けて書いているのかを意識し、文面に表していきます。
②仲間という意識をある言葉でしっかりお伝えしていく。
③隙を見せる、お教室の先生のお人柄を伝える、誰もができるお手紙の内容
このラブレターの書き方続きをしっかり、9/12(火)のメルマガにてお届けします。
私のメルマガにこちらから登録すると、もう感動的なお手紙がすぐに書けるようになります