パン教室ブログの勝ち組の王道はパンのメニューを最小限にして、楽しいレッスン風景を無限に | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

パン教室ブログの勝ち組の王道はパンのメニューを最小限にして、楽しいレッスン風景を無限に

パン教室ブログ初心者の皆様、こんにちは、古賀満美子です。

さて、今日はパン教室ブログの勝ち組にはブログに何を前面に出していくかお伝えしようかと思います。

パン教室ブログには、もちろんパン作りのノウハウは必要ですが、これに加えてもっと記事に絶対的に織り込まなくてはいけないものがあるんです。

パン教室の魅力の王道は、レッスンが「楽しい!!!」です!

これを絶対はずさないでください!!

理由がちゃんとあります。

パンを作れるようになるために来る生徒さんからの申し込みは実は少ないです。

周りを見てみてください^^

パン作りに興味のある人、たぶん一握り「も」いません^^

いないと思います^^

パン作りのノウハウ、メニューを「楽しさ」よりも前面に出さないように^^

「楽しそう!!!」

「パン作り、やってみたい^^」

こういう導線なんです^^

パン作り=メンドウクサイ

これが本音です^^

楽しい時間を過ごす中にパン作りがあります。

もう一度書きます。

パン作りのために予約する人は少ないです。

ご予約の本当の理由は、楽しく過ごしたい!!!が圧倒的にご予約の理由が多いのです。

パンを作れるようになるために来てくださる方もいます。

が、パンを自宅で焼く人も実際に少ないくらいです^^

ここをちゃんと抑えることです。

楽しいひと時が一番のウリであることを忘れないで♪

パン作りに悩んでいる人。

楽しいキラキラした時間を女性として過ごして魅力的になりたい。

どっちの女性が多いと思いますか?!

そういうことです^^

さすがです^^

パン教室ブログ初心者さんは、ご予約の間口が広いほうがいい。

「楽しい」から、私たちが本来持っているパン作りの価値へと導いてあげることです。

楽しく過ごしているだけで、自宅でパンが作れるようになった!!!

という声をたくさんいただいた経験からこれは言えることです♪

その楽しいレッスンの中に、パンの技術を存分にお伝えしてください♪

パンメニュー最小限に、楽しいレッスン風景を無限にアップしてね