パン教室の9月のご予約を夏休み前に満席にした方法
パン教室ブログ初心者の皆様、こんにちは、古賀満美子です。
7月のご予約を頂きながら、今この夏休み前にしなくてはいけないことがあります。
それは、9月のご予約を今頂くことです。
夏休み明けは、生徒さんはまずはわが子の学校生活、夏休みの宿題で必死。
自分の予定を考えることはできないのです。
でも、私は9月を夏休み明けでも満席のご予約を、7月には完了していました。
夏休み前に9月の募集を開始していたからです。
生徒様もゆっくり夏休み、私も8月はレッスンをしていなかったので、夏休みはブログも必死になることはなく、9月しょっぱなから、満席を作っていました。
それは、先取りするってことがすごく大事なんです。
7月のご予約をもらいながら、9月のメニューを見せることが大事です。
皆さん、9月のメニューの写真ありますか??
早くアップしよう!
夏休みに行ったら、ブログをわざわざ見に来ることも減ります。
お盆は帰省して、旅行に行かれる生徒さんが多いので、ブログのアクセスは落ちます。
夏休みに入ってから、ご予約を頂くことは初心者さんならなおさら難しいです。
夏休みに入る前に、ご予約を頂くこと。
9月を売っていくことなんです。
9月に入って、9月を売っていては、今度はクリスマスのご予約は難しいと思ってくださいね。
クリスマスの募集を秋になったら考えてなくてはいけないからね。
そしてそして、この夏休み前に売っていく方法は、なんと年明けも同じなんです。
私は、12月に年明けのご予約を満席にして年を越しています。
お正月もブログを見る人は減ります。
お正月に募集してはダメなんです。
お正月はゆっくりするんです(笑)
年明けたら、すぐにご予約を頂くのではないのです。
レッスンをするんです。
この夏休み前作戦、お正月前作戦も、私オリジナルアメブロテキストにしました。
夏休みはゆっくりしてても、満席のレッスンを作れます。