パン教室ブログからお申し込みにつながる読者登録法 | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

パン教室ブログからお申し込みをもらうための読者登録法

パン教室ブログ初心者の皆様、こんにちは、古賀満美子です。

パン教室にとってお申し込みしていただくための読者登録方法を解説します。

アメブロには読者さんが私たちのブログに読者登録してくださいます。

すると、記事をアップしたときにアメブロマイページに更新リストにあがってきます。

読者になると、登録したブロガーさんがマイページで更新に気がつくことができます。

つまり、読者さんの人数が多ければ単純に多くのかたに見てもらえる可能性が高くなります。

これが、読者登録です。

そして、お相手から読者登録してもらえることはとても少ないものなので、私たち読者登録をしていくことで、お相手にも登録を促すもくろみがあります。

アクセスが増えるとも言います。

お申し込みをいただく以前に、こうしてブログを見てもらえる準備となるものが読者登録です。

多ければいいのですが、多いのにお申し込みがないというパン教室の先生のために、読者登録の正しい仕方を今日はひとつ覚えましょう。

パン教室にとって読者登録は、来てもらえる可能性のある地域の方優先に登録をかけていこう。

例えば私は横浜に住んでいますので、九州のブロガーさんに登録して、私のブログに登録していただいても、私のパン教室に通ってもらえる可能性は低いです。

まずは、自分のお教室のある地域の人と繋がるために、少なくとも全くの遠方の方のブログへの読者登録は避けましょう。

読者さんが全員横浜の人なら、通ってもらえる可能性のあるブロガーさんにブログを読んでいたたけるというわけです。

ブログから少しでもお申し込みをいただく可能性をあげるなら、是非、近所のブロガーさんと読者登録で繋がってみてください。

2か月先まで満席にした方法をアメブロ基礎テキストにしました