冬至

 

一年で一番昼間が短く夜が長い日。

則ち、陰が一番盛んな日。

 

『陰極まれば陽に転ずる』

 

今日からどんどん春に向かっていくので

日は徐々に長くなりますが

寒さはここからが本格的。

 

陽を損傷しないように、しっかり身体を温めて

営養価の高いものを食べて免疫力を上げ

厳しい冬を乗り切りましょう。

 

冬至を境に再び陽の力が活発になることから

“運気が上昇に転じる日” とも。

 

「ん」が二つある「運盛り野菜」などもおすすめです。

なんきん、れんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん

 

我が家は定番の小豆粥とかぼちゃ(笑)

柚子湯をいただきます。