ちったんの換羽 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

久しぶりにブログを書いてみます。


ちよちゃんはスクスクと育ち

2歳になりました。

怒りん坊で甘えん坊のかわいい男の子。

「なんだよー!」



はるちゃんは3月で10歳になり

毎日を元気に過ごしています。

嬉しいね、ありがとうね。

一緒に過ごせる時間は貴重で

毎日が特別だと思っています。

抱っこ大好き。

「なによ」



ちったんは現在、激しい換羽。

けれど比較的元気で

お歌をよく歌っています。

前回の換羽では

全く歌わなくなったのです。

いっぱい食べて寝て、頑張ろうね。

チクチクの状態を残しておきます。









ぞわぞわされるかたすみません驚き

私は換羽の観察が好きなのです。

(マニアックでしょうか?)



桜文鳥は特に、どんな模様に変身するのか

楽しみだったりもします。



換羽が始まり

私にぴったり張り付いて離れないちったん。

側にいると安心なのかな。

つやピカで元気になったらまた気ままに遊びに行っちゃうのかな。

ちょっと寂しいけど、元気がいちばん。



ゆっくり過ごそうね。