83日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

ふくちゃんは換羽が始まると、いつものごとく手の中には入りたがらなくなる。
そして飼い主とも一定の距離を置いてくる。

しかーし今日はふくちゃん、甘えん坊モード。
{977E9281-6165-44A7-8B7E-FE272E3ED751:01}

手の中に入ってきて撫でを催促してくる。
あああ…飼い主デレデレ。 
{8A4A4956-7300-4ACF-B41E-E2E2A84294DC:01}

頭を撫でるとチクチクと筆毛の感触。
観察したいのだけれど、ふくちゃんはなかなか見せてはくれない。 
{2A20FD9A-875A-4A8F-BA19-FE1E14281FF5:01}

尾羽もだいぶ抜けたねー。
(足の甲に寄り添うふくちゃん)
{D22C1928-5409-49CF-8D11-5FA93E3CAFEC:01}

ふくちゃんが寛いでいると、ちびっ子たちがカメラを構える飼い主の手の上やスマホの上に乗ってくる。

下から様子を伺う、はる。
{F632BF5D-4253-4254-A0D0-452DE8D44A17:01}

カメラの上にはる。
ふくちゃんの威嚇が始まる。 
{8081BC55-CF68-46CB-B243-5D8225AF9C86:01}

怒りながら眠くなってきた。
{CDA73B39-29EE-4686-8BF3-15BF3017F3C1:01}

ちびっ子2羽は(今のところ)ふくちゃんにはほとんど反撃できず、逃げる。
(そしてまた近付く、を繰り返す)

逃げた先で2羽はケンカを始めたりもする。
{92704B9B-1B71-49C6-9311-CCCBBABA42AE:01}

キャルル!!の3重奏も聞こえることが増えた。

今日は3羽、一定の距離を保つ。
{EB3C39EC-B563-4407-BD4F-FDF08301E623:01}

{5B9190ED-217E-4CD9-A42C-A1F258DBD70C:01}

{F6732F89-9D80-4A29-94C3-4CEDCB4F7E07:01}

ちびっ子たちの関係はこれからどうなる事やら…

あらあら今日も可愛いぶりっ子風、さく。
{BE4F8C39-C7BF-40FA-82B8-7520C04588A7:01}

今日の体重

さく 22,1g
昨日より0,3g増
生後99日目(推定)

はる 24,4g
昨日より0,5g減
生後107日目(推定)

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村