69日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

濱文様のハンカチが届きました。
白文鳥柄。
それぞれポーズが違っていてとても可愛いです。
{257E4F2B-BBFB-48D3-9192-EDAC39E1EBB7:01}

勿体なくて使えない…
もっと色々な種類が増えたら嬉しいな。
きっと全種類集めてしまう。
{B05A49BF-EB7F-4B1C-9AC4-82A8E693B054:01}


さてさて、今日の野菜は青梗菜。

ちびっ子たちは青菜の準備を始めると、待ってました!とばかりにソワソワ。
セットする時に放鳥してもすぐに戻って来てすぐに食べ始めます。

朝のご飯タイムはしばしケージを別々にしています。
お互いケンカになるからね…

さく上に乗るスタイル。
{912EF498-238C-4C14-A1C9-557474BAE54D:01}

ご飯もチンゲンさんの上から。
{F5066DF0-6B00-4DBF-BC6D-F73DCA443F4A:01}

その後下からもぐもぐ。
{2B32B6A3-45F0-4DC4-A059-41B35C4B0B77:01}

あら、消えた?
{968C92A7-61F4-41BC-AF1D-A4F9E15C99F8:01}

ヒョッコリ。
{0147EBFC-49BC-48C3-B237-28907444BE11:01}

はるもムシャムシャ。
{7E4A82E9-4B58-4EB4-8EF8-DB773B17FB33:01}

おいしいねー。
{8A10CE9A-1719-4D16-BFE5-7DE2D3E192A9:01}

なになに?
前に出てくる、はる。
{4C932556-5B52-4D99-9BA7-BB3D3E1A4A02:01}
あ、ごめんよー。
カメラ気が散るのかな??

それにしても2羽とも青菜を良く食べる。
昼には葉が無くなっている…
嬉しいな。

ふくちゃんは青菜より飼い主の手が大好物。
{88F772CD-25CE-46D3-BED3-6BF7644E56D6:01}
しんなりとおさまる。

でも青菜も食べようね!

今日の体重。

さく 22,1g
昨日より0,3g増
生後85日目(推定)

はる 25,1g
昨日より0,5g増
生後93日目(推定)

さく、最近クチバシをギチギチ鳴らすようになった。
水浴びをしている時は特に。
ふくちゃんも鳴らすけど、嬉しいのかな。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村