61日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

朝恒例の麦タイム。
いつもはるが独り占めしようとする。
{C0C9768F-6490-4EC1-8D89-31DCD0527EA9:01}

さくが近付くとキャルル!!と攻撃。
{62B2ABD5-FE25-4D21-B8E7-0EDFE36C8D53:01}

あーおいし。
{BE88C059-0CDE-4D46-98C1-18706C55BD8D:01}

…。
毎朝なんなのよ(`・⊝・´)
不満が募る、さく。
{6CFC26CB-9C44-45C9-BC5D-83CB9A28FC8E:01}

わ、ワタシだって(`・⊝・´)!
ドスッ…!
{FA9889DE-8387-45F4-A926-F5291353A27C:01}
ウッ・・・(`・⊝・´)!

たまには反撃するっピ(`・⊝・´)!
{F2F67103-8F90-4B8F-B8EF-AC14769EDDB8:01}
やる時はやるのよね。

おいしいピ!
{98784228-21FC-4F60-AEE7-4A7612FFB018:01}
手のひらの中でノンビリたべたい、さく。

いっぱい遊んでいっぱい食べたら、しばしの休息。
さくはすぐにお餅になります。
{E6A00AB7-4CCB-4B61-BBA3-E2B969A734E8:01}

さくの背中。
{1C524FBD-31D3-4EE1-B58C-778356D816C7:01}
翼に白い羽がチョロリ。

モフ毛が。
{55092806-D452-4B28-94DE-616CEBC5671F:01}

はる警戒して、なかなか目を閉じません。
{290B2920-1110-4F02-ABEA-2F7FBEB0EE70:01}

でも眠気には勝てない様子。
zzz…。
{5680E233-8F53-4FDA-86FD-C7A195AB5E89:01}

はるの背中。
{69B213A4-2457-4B4F-99FB-8CEFF4A913C9:01}

こうして眠い時しか、近づいてなかなか写真を撮ることができないくらいに活発です。
元気で嬉しいよ。

今日のはる。
随分大人びてきたように感じます。
お腹も綺麗なクリーム色になってきました。
{175DC40A-5537-4A63-820E-C26DD2FE08E4:01}

ふくちゃんも元気!
少し離れて撮ると、改めて小ささを実感。
愛おしい存在だよー。
{89A560A5-DB7B-4BF9-802A-F1D19D883E20:01}

今日の体重。

さく 22,1g
昨日より0,5g減
生後77日目(推定)

はる 24,5g
昨日より0,2g減
生後85日目(推定)

ふく 23,2g

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村