45日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

あら?仲良しな2羽。
{CB7833AF-277B-4889-9B27-FB4FB5E8DF4D:01}

…と、見せかけて…キャルル!!
{04AE5FAB-FE10-4E8D-9C86-75518A9F0755:01}

ピタッ。
{09C95744-F8ED-48C9-8BFB-00027F4F22BA:01}

それはそうと、この大きいのどうやって食べるピ…?
{40ED5EC2-0FC1-40F7-B2FD-7C762CE97166:01}

上からガブリ。
はるは、小松菜が気に入った様子。
{3A100951-C79E-4E2A-9C47-55A8E04ED17B:01}

放鳥タイム。
{8DED4060-5663-43E5-A2AF-0D86BB28D26C:01}

今度は本当に仲良し。
{894B1BD5-F974-4200-9313-E55A00D22E87:01}

{8BF615F6-73FD-4B62-84DD-9CFEC8ABF246:01}
はるがさくを羽繕いしていました。

気持ち良かったピ!
満足そう。
{93FADCDD-8DB8-4C00-8F15-A974185D3779:01}

さてさてふくちゃんの放鳥。
…といっても手の中で甘えるだけ。
ちびっ子探検隊とは対照的な過ごし方。
{DE148CCA-2F76-4967-82D5-30161CB18EC2:01}

ふくちゃんの羽根は2年でだいぶ集まりました。
真っ白い綺麗でフワフワの羽根。
分身のようでどうも集めてしまうのです…。
{A1F31E30-643F-46A1-8449-7A3905879987:01}

今日の体重。

さく 23,3g
昨日より1,1g増。
生後61日目(推定)
{DD614A87-A0C2-4676-BC53-71E2BEBD7DF7:01}

はる 25,4g
昨日より0,8g増 。
生後69日目(推定)
{00EDF9C3-D383-4C8C-8A6C-5A4F68AF876C:01}

飼い主、梅酒漬けました。
{721B77C4-6949-45BC-BD6A-CB4D907B6765:01}