10日目【小さいケージの練習】 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

か今日の体重。

さく 20,2g
昨日より0,1g増
生後26日目(推定)
{64CA2FF2-4253-4D57-A291-677A606AF7F4:01}

はる 22,7g
昨日より0,1増
生後34日目(推定) 
{34475B45-C599-4C6C-9A40-F93A287A555E:01}

ごはんごはん…!!
{33B04635-19EE-4EC9-9713-430F7F6349CC:01}

{43A07DC1-A475-4E2E-9F4F-4F5DDF043A2D:01}

踏んでますよー。
{E2D52B04-30B0-4740-BB18-4A67F43081FD:01}

乗ってますよー。
{5EE09897-5618-4505-99D8-3DEDFFB39D28:01}

今日も観察されています。
{928F10EC-45C8-4AAC-A846-64C16E2E46B6:01}

ヒナのプラケースの脇でちょっとくつろぐふくちゃん。
{2319E065-6791-44E4-9125-D60BD4339AD5:01}

餅ふたつ。
{47383C8E-88DD-438D-86E1-E71371383485:01}

今日からお隣さんです。 
{2AF8B43E-C89A-4CEA-8E05-F559742343D2:01}

{133D25DE-01F1-41D2-BAEB-E6DD8E44573D:01}

脚もしっかりしてきたし、今日は少し止まり木の練習で小さいケージに入ってみようか。 
{CF764ADE-BF9C-41A1-B4D7-C1DAD6E135D7:01}

どうかな…?
さく、ちょっと怖いかな??
{B949E3CC-4353-4F17-9713-EC3DF59624E8:01}

あ、落ち着いてくれた。良かった。 
{5A4BD4CA-D1FC-47D2-92B2-DB0CD47691C7:01}

何故か入口でモチになる、はる。
{3E18C539-F58E-4AA0-8E59-B82254CA9A98:01}

ふくちゃんは今日も飼い主の隣でリラックス。
{ABCD967B-5DA9-4172-BD73-D707623716CB:01}

ねむーい。
{A83497D8-FA52-4C7D-AB29-DC85961E455E:01}