6日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

ふくちゃんは今朝も、ヒナっ子たちのチェックを怠りません…!
{2960991F-2E7E-464C-9731-B9E039BF1BD2:01}

桜文鳥18,5g
昨日と変わらず。
生後22日目(推定)
{2928ADCD-CEB0-4076-AC63-DA56F368E2B7:01}

シルバー文鳥21,4g
昨日より0,4g減
生後30日目(推定)
{179093A5-9E67-4FE7-9240-EF2B97304DC7:01}

さし餌をしようと、プラケースの蓋を開けると勢いよく飛び出してきてフチにとまります。
危なっかしいのですかさず手で受け止めます。

{30D8F92F-B05E-48B8-BC71-4E2858D5D819:01}
外に出てさし餌。
ご飯が終わり、動きまわるヒナっ子たち。

{70E9EF66-66DC-412F-9CC1-7B84D69EABEA:01}
落ち着いてきた。

{574CE7A5-C17F-472C-B24E-47EE1BBA4839:01}
今日から豆苗の練習。

{444B1C2C-FD31-4A75-B875-14FC79FFBF80:01}


かなり興味を持ち、ずっとカミカミしています。

{7F05B535-0CE9-4526-8EAF-F4879BD87173:01}
あらっ?頭に乗ってるよー。

{C55BAC52-8002-4BF4-97E2-AE6A002AECF2:01}
桜は立って寝るのが得意。
警戒心が強いのかな?

{0E40084F-435B-4DCF-913E-9A5F1F77B953:01}
おすましさん。

{410303B0-156E-4D8F-A01A-81DD916E6D4D:01}
ダブルスサー。
安定感が出て、よろける事が無くなってきました。

{274C4A2E-BDEB-4FF8-9A45-AA2E501A4CC3:01}

{0B5D123C-1199-4BDF-8331-9FEADE107553:01}
頭を撫でさせてもらいました。
おとなしい…。

{0129394C-4D09-4F37-9EC8-052548F34211:01}
自家製豆苗を育てるのを忘れていたので、本日より栽培再開。
ふくちゃん監修。