8/6 シーサイドライダーズカップ 大手町仲通り | ストライダーレース研究所(仮)

ストライダーレース研究所(仮)

長女あや姉の3年半のストライダーレース生活を終え、第2子長男健太郎がいよいよレースに参入!
まだまだ2歳なので走ったり走らなかったり(´・ω・`)
しかしポテンシャルとやる気は十分!
あやねのレースで得たデータをもとに結果につなげて行きたいと思います。

ストライダーのビッグレース、ガールズレースのあるシーサイドライダーズカップに参加してきました!
ストライダーガールを持つ親としては、ガールズレースがあるかないかは非常に重要な問題です。

場所は都会のど真ん中大手町仲通りです。

コースはストレートが長く、緩いコーナーを折り返すと帰りもおんなじだけ長いストレート。

都会のど真ん中ということで勝手に箱庭コースを予想していましたが、RCSばりのロングストレートをもつコースでした。

MCはおなじみユウ君!

それでは早速あやねの結果です。
レディせ~ッ!ゴー‼

あやね4歳ガールズ
予選 2位
準決勝 3位
決勝 5位



予選
あいかわらず1コーナー手前で横を見てゆずってしまい2位。

準決勝
後半ストレート、バテバテで3位。

決勝
アウトよりの9番グリッド。
スタート悪くないが、1コーナー手前でイン側後ろに大回りでライン変更し5位。


今大会ではもう少し上を望んでいましたが、体調(コンディション)の悪さ、夏バテぎみで、練習不足、調整不足、足の動きが重く、後半バテバテとなかなかいいとこありませんでした。

悪いラインどりも、競り合いでゆずってしまうのも、体調万全でないところからでてきているのかもです(´・ω・`)

3歳から課題であったスタート遅い病は克服しましたが、コーナー競り合いでゆずってしまう妖怪ゆずる君にはあいかわらず取り憑かれているようです(´・ω・`)

3歳ぐらいだとスピードだけで勝てるレースもありますが、4・5歳にもなるとコーナーでゆずっているようだと100パー勝てません。

4歳のうちになんとかこの妖怪ゆずる君を倒したいと思います。


7・8・9月と暑い中でのレースなので、体調管理、日々の食事、とくに甘いものばかり食べさせない、など気を使っていきたいと思います。


5位入賞で景品もいっぱいいただきました、ありがとうございます!


ユウ君のBMXショー!

人の上を飛んでます!

ナイス着地!


レース関係者の皆さま、いつも素晴らしい大会をありがとうございます!

次の羽田シーサイドにも参加したいと思います。