穏やかな文化の日でしたね。


さて、

不適切過ぎる心の守り方は更にあります。

それが、

『依存症』です。

例えば、

アルコール依存。

薬物依存。

買い物依存。

セックス依存。

ワーカホリック(仕事中毒)

他にもありますが…


本人は意識してやってる訳ではありません。

始めは心を守るためだったのです。

繰り返してるうちに依存的になってしまったのですね。

こうなってしまうと、逆に心がしんどくなってしまいます。

身体のためにも少しずつ緩めていけるといいですね。


では、また。