今日の知夫里は西風!
というか4日間とも南西からの北西で主に東潮という感じでした。。



昨日のブログを見た方は気になってしょうがなかった大物釣果。
1日目はまさかの大荒れで釣りどころではなかったんですが、まさかこんな大物を頭にこれだけの釣果が出るとは…(゜Д゜)!!

 


実寸で70cmクラスの石鯛です!!
{13B8C728-A69E-4293-ABF4-92A3073005A4:01}



おめでとうございます!




写真でも大迫力!
でも実物はもっと凄かったです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


{119E9CC0-AD40-434B-8129-5775BE52F558:01}




釣られた本人も計測してビックリしていました(゜Д゜)!!

{63430909-4882-4168-83F1-006E93429D71:01}


凄すぎます!
本当におめでとうございます\(^^)/




そして50cmオーバーと47cmクラスの石鯛(^-^)
{2E48293D-5BE3-4824-8DC3-5B5D3F531669:01}

写真以外でも2枚仕留めていました(°_°)!枚数もですが、なんと言っても70が頭なんて贅沢すぎますっ!




こちらは50cmクラスの綺麗な銀ちゃん!

{DB7D50E5-287C-445E-AB9A-84A1894A9275:01}



宿でお造りにして美味しく頂きました\(^o^)
ありがとうございます♪♪





54cmと50cm近い石鯛٩( 'ω' )و 

{390D2056-666E-4420-A217-14148D24513C:01}


写真の他に3枚仕留めていました!

{3A9A023B-7EDA-4EEF-A2FD-FEF67F70FEF9:01}

その魚も宿にて皆さんで完食*\(^o^)/*






50㎝オーバーの石鯛2枚♪
{18468769-5281-4D28-BDB2-AD031377749B:01}


他にも数枚釣っていて、合計5~6枚の釣果でした!!



場所によっては、本潮・逆潮と本潮に当たらなかったポイントではなかなか渋い釣果でした。
逆にすごい釣果にも恵まれ、自分達渡船屋としても最高の出来事となりました!






最後にお知らせです。
お陰様でシルバーウィークの宿泊のご予約が多くなってきました。


9月19日 〇
9月20日 ✖
9月21日 △


磯どまり、日によっては日帰りも可能です。
詳しくはホームページもしくは、電話にてお問い合わせください。




それではまた~



隠岐 知夫 「福友渡船」



チャーター運行予定はホームページをご確認ください。


福友渡船のホームページはコチラ!!


お問い合わせは…080-6303-2599までお願いします。