台風が気になって仕事に集中出来ない日が続きますが、今回は何とか出来ました(⌒▽⌒)‼︎


釣果いきまーす!



立派な60㎝石鯛!

{DD441E2F-84EB-4EE3-B23A-8660DD11E396:01}

いいサイズを数仕留めていましたね~♪

{29F2F8AE-222E-4566-A662-A484B4327481:01}






53㎝クラスの石鯛!

{E2308454-18D0-44D3-804A-00E33F5508B9:01}

喰い渋りの中でしたが石鯛仕留めて頂きました!

{DDF32D89-C801-427A-B02D-8DA200E46AAB:01}







50㎝クラス石鯛!

{2E1282A6-56FA-4E93-AF1D-F45D63BDEC26:01}

潮が動かない中でしたが、素晴らしいです。





55㎝クラスの石鯛!

{D144CC8B-6D77-45E9-9727-8CBA4D5E8CAC:01}

多い方は平均で3~4枚仕留めていましたね~♪

{A0C1BAF8-EF66-452A-9611-813CF9439CD7:01}







50㎝クラスまでを4枚釣っていました!

{9F64ED13-0C35-4961-A072-8AE4448B1CFD:01}

次は大型をお願いしますね(⌒▽⌒)!








70㎝オーバーの大鯛と40㎝クラスの石鯛!

{05EEFE8A-415A-4041-8F23-7896ECB43936:01}








70㎝オーバーのクエ!

{CC99FBD4-C583-4DF4-ADD5-54AE3C37C481:01}

ポーターのドッキーが持っていますが、釣られた方はこの方ですよ~(⌒-⌒; )

{0F6C6A02-C0C4-48A7-B587-CB8478ECDF1B:01}


大型クエのバラしもあり、アタリも多くなってきました。   そろそろ大型クエシーズンに入り始めますかね~(^O^)/  期待大ですっ♪







上物さん~
42㎝クラスの尾長グレ
70㎝クラスのヒラマサ仕留めていました!

{C1AE784B-A32B-4380-B8C9-1DDB48C943C9:01}


{C79AA962-2255-4E9A-9D24-BCFF380308CD:01}






40㎝クラスのイサキ!

{92A187D1-D242-4709-B3B4-3811124AFDA9:01}

餌取りも多いですが、大型イサキも釣れているようですっ♪( ´θ`)ノ

{B8146DE7-2050-443F-BD1F-1B9A531DBC89:01}





暑くて上物さんは厳しい季節となりましたが、底物さんはこれからが本番ですよ~(^^)‼︎


初の知夫里という方が多かったですが、皆さんいい感じで石鯛仕留めていましたね~


さらに大型狙いで頑張りましょう♪




以上!


福友釣果でした!


ではまた~~(^O^)/





隠岐 知夫 「福友渡船」



チャーター運行予定はホームページをご確認ください。


福友渡船のホームページはコチラ!!


お問い合わせは…080-6303-2599までお願いします。