5/25(日)
昨日のリベンジをしに出陣して来ました! 思った以上に時化ていて、サラシの感じとかは最高です(^o^)/
いざ釣り開始!
ですが…ぜんぜん潮が動いていない…
ゴミも大量に流れてる(ー ー;)
それでもと思い粘りましたが釣れたのは
イナダちゃんだけ~_~;…

なんとかしてヒラスズキの顔が見たいので、大移動をして少しでも潮が動くポイントへ!
少しサラシが弱いですが…
潮が効いていて釣れそう!
釣りを開始してすぐヒット!
でもすぐに外れてしまう(ー ー;)
ほんとに食いが渋いんでしょう(^_^;)…
渋い時は沖の瀬まわりの魚をがっちりフッキングするのは難しいと思い、足下で食わせることに…
やっぱり! (70cmクラスの平鱸)

反応早かったですね!
足下なのでしっかり掛かってます!
またすぐヒット!60cmクラスのヒラ!

いい感じですねー(^O^)
ちょっと小さいけど…
そして次はマルでした‼︎

細いけど80cmあるかな‼︎
よく引いてくれましたよ(^-^)!
数も釣れないし、サイズも小さかったですが、渋い状況で釣れた魚だったのでいつも以上に満足感がありましたね~‼︎
また行きます!
ではまた~(^o^)/
隠岐 知夫里島チャーター『福友渡船』
お問い合わせは…
080-6303-2599までお願いします。