全国秘境駅ランキング… | 伊万里 福吉大将のブログ

伊万里 福吉大将のブログ

皆様…訪問有り難うございます。


佐賀県伊万里市の市街地で『コッソリ』店を構えて36年目♪

店の事だけでなく 食べ物 飲み物 ジャンルに拘らず思い綴って行きたいと…思います


秘境駅ランキング…150位の西相知駅♪

普段近くの県道も通るし

高校の同級生がこの駅を利用してたので…



まさか『秘境駅』とは ( ; ゜Д゜)

佐賀・長崎県で唯一ランクインしてる

JR筑肥線 西相知駅です






確かに…パッと見…

回りに民家は少ない!!



構内に警告音無し!!


遮断機無し!!の踏切有り♪

とある人のブログ見たら…『この先に行くのを断念しました』と…



あったので…

 

逝きますヮ♪( ̄▽ ̄)ゞ



反対側から撮りました♪





確かに…


獣道…

でも…

人が通った跡な道のり





放置自転車有り♪







300㍍程進むと道があやふやに…





一旦戻ります

ちょうど電車(ォィラは=汽車と言います)が来たんで


遠景で撮りましたが…見えますかね~(T▽T)



一旦西相知駅に戻りホームを散策♪

あ!!( ; ゜Д゜)


JNR JAPAN
NATIONAL
RAILWAYS





JNR 国鉄時代のゴミ箱♪( ̄▽ ̄)ゞ

以外と…程度よかったですね

20年以上前のゴミ箱ですよ♪  皆様♪




時刻表もご覧の通り…

スカスカですゎ♪

ホームは3両編成が充分停まれる長さはありました

そ~だよね~

国鉄時代は 博多発 平戸口経由長崎行き 急行『平戸号』とかが…走ってたんだよね~(  ̄▽ ̄)

店のブログなのに…マニアックな話題で



すみません

次回に続きます!!( ; ゜Д゜)

ィラナィって・・・・言わないでね