==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね


https://fukuyama-syo.com/blog

 

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

【口腔ケアは大切です。特に。。。】

   

5月24日 金曜日です。

 

おはようございます。

 

今日は曇りから晴れの予報で

最高気温が30℃を超えるような南関東です。

 

という予報でしたが、

朝から青空が確認でき、非常に気分の良い

金曜日の朝となります。

 

本当に体調管理が必要ですね。

自然には逆らえませんが、

自分の体をしっかりと管理して過ごしたいと思います。

 

昨日は、2時間の垣根作業を行っていましたが、

途中参加したお母さん(監督)から

あっちもこっちもと言われ

ヘロヘロになるまで動きました。

 

やはり、限界を考えないとよろしくないですね。

 

おまけに義母さんからはなんとなく

嫌味を言われたお母さん(監督)は

不機嫌になったようです。

 

あまり、積極的に動かない方が良さそうです。

 

入院74日目 抜管36日目 導尿再開16日目

 

ということで、今日のお題は、

【口腔ケアは大切です。特に。。。】

です。

 

昨日もリハビリをしっかりと行った

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)のようです。

 

意思疎通は図れているようなので

看護師さんとのコミュニケーションも良いようです。

 

毎日の訪問時には

口腔ケアを私・お父さんが行い

しっかりといつでも

食べられるように準備をしています。

 

アイスマッサージも行っていましたが、

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の口の中を

確認すると

『綺麗じゃないですかぁ。』

と思うほど、

しっかりと口腔ケアが行われていました。

 

ここのところ、新人さんが担当することが多く

その新人看護師O氏は、

非常に口腔ケアが上手です。

 

理由は新人だからでしょう。

ベタ褒めしておきました。

 

毎日、車椅子に乗って

頑張っている小粒ちゃん(ネーネ・助監督)は

いつでも経口摂取が行える状態と言えそうです。

 

経口摂取が可能となると

自宅へ戻ってくることも視野に入ってきます。

 

車椅子に座って

首の筋肉を鍛えて

少しでもトレーニングが行えると

前向きに考えられそうです。

 

新人看護師のO氏に感謝です。

 

私・お父さんは、誰もいないところで

ポカリアイスを小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の

口の中に放り込んでいます。

 

【口腔ケアは大切です。特に。。。】

とは、

新人看護師さんの方が上手です。

 

一つのことに一生懸命なんですよね。

ありがたいことです。

 

綺麗な口の中であれば、

いつでも経口摂取

準備ができているということでしょう。

 

毎日、新人看護師O氏の口腔ケアが

行われていると

早めに一般病棟へ移ることができるでしょう。

 

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

 

常に意識して

英語のレッスンを受けることで

亀のような足取りでも成果は得られるのではないか

と感じるようになりました。

 

そして、2024年もスタートから順調です。

習慣化としては、しっかり定着してきました。

忘れないように毎日レッスンを継続します。

無駄にできない毎日25分です。

 

ラッキーなことに

月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。

 

なので、

良くわからない表現を丁寧に

説明してもらうには

やはり、日本人講師のサポートが必要です。

 

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

     

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

 

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


https://fukuyama-syo.com/blog

 

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

5月24日 金曜日です。

 

昨晩のPMIで米国経済のインフレを助長させたようです。

非常に強い米ドルと言えます。

 

通貨強弱もGBPが強かったのですが、

米ドルの力が勝ったようです。

 

USD/JPYも一時的には

157.2の高値更新となり

現時点では落ち着いているようです。

 

株価が下降して

米ドルが強くなるリスクオフの状況と考えられます。

 

にゃんにゃん。。

 

チャンネル登録をお願いいたします。

 

****************************

20240519_FX_相場環境_動画解説

https://youtu.be/CM6KWFOMcu0

*****************************

 

*****************************

20240519_updated

夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240519

https://fukuyama-syo.com/archives/34232

 

*****************************

 

****************************

20240512_FX_相場環境_動画解説

https://youtu.be/jYSeI8xOZFc

*****************************

 

*****************************

20240512_updated

夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240512

https://fukuyama-syo.com/archives/34148

 

*****************************

 

共に学びましょう。

https://fukuyama-syo.com/

  

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


https://fukuyama-syo.com/blog

 

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)