==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね


https://fukuyama-syo.com/blog

 

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

【とうとう、鎮静薬が。。。】

   

5月21日 火曜日です。

 

おはようございます。

 

昨日の雨は夕方でひと段落して

今日は、寒暖差が10℃以上となる

南関東です。

 

これからはサバイバルゲームとなりそうですねぇ。

 

寒暖差が激しいと

体調不良を訴える人も多くなります。

 

しっかりと自分の体と向き合いたいと思います。

義母さんにも

しっかりと水分を得られるように

色々と工夫していますが、

習慣化している水分摂取量については

少ないままのようですねぇ。

 

毎日の訪問により

しっかりと管理していきたい

お母さん(監督)です。

 

入院71日目 抜管33日目 導尿再開13日目

 

ということで、今日のお題は、

【とうとう、鎮静薬が。。。】

です。

 

昨日の面会時には

鎮静薬がゼロとなり

振戦が発生している小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の

容体でした。

 

リハビリはキャンセルして

今日の口腔ケア担当との話し合い後となります。

 

「顕著に出るなぁ。」

とは、

お母さん(監督)と私・お父さんの印象です。

 

『まさか、月曜日から?』

と目を疑いましたが、

面会時には振戦が発生しており

お母さん(監督)は見ていられなかったようです。

 

早々に退室となりました。

 

首周りのケアと口腔ケアを行った

私・お父さんですが、

やはり、首から上は振戦が発生していると

感じました。

 

意識はクリアでしたが、容体が悪く、

リハビリキャンセルとなり

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の復活までには

時間がかかりそうです。

 

今日は、言語療法士との

面談と方針検討となります。

 

どのような内容になるのか

は想像もつきませんが、

言語療法士の判断がカギとなりそうです。

 

言語療法士の判断がポイントとなりそうです。

 

私・お父さんは素人ではないので。。。(笑)

 

【とうとう、鎮静薬が。。。】

とは、

過去のトラウマでしょう。

 

鎮静薬がゼロとなると振戦から

全身痙攣に移っていく小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の状況です。

  

今回はしっかりと

耐えてもらい、全身痙攣を回避したいところです。

 

担当の看護師さんにもしっかりと伝えました。

 

まぁ、厄介な患者であり、

我々も厄介な患者家族でしょう。

 

稀に見る病状であることは

否定できません。

 

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

 

常に意識して

英語のレッスンを受けることで

亀のような足取りでも成果は得られるのではないか

と感じるようになりました。

 

そして、2024年もスタートから順調です。

習慣化としては、しっかり定着してきました。

忘れないように毎日レッスンを継続します。

無駄にできない毎日25分です。

 

ラッキーなことに

月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。

 

なので、

良くわからない表現を丁寧に

説明してもらうには

やはり、日本人講師のサポートが必要です。

 

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

     

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

 

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


https://fukuyama-syo.com/blog

 

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

5月21日 火曜日です。

 

東京市場はドル高となり

小粒ではあるものの

しっかりと利確を行いました。

 

その後は、ドルストを待ち構え

売り・ショートエントリーを行いました。

 

明け方にポジションの整理を行い

利確は正義を貫きました。

 

やっと、米ドルの力が出てきたかなぁと

考えられるチャートとなります。

 

にゃんにゃん。。

 

チャンネル登録をお願いいたします。

 

****************************

20240519_FX_相場環境_動画解説

https://youtu.be/CM6KWFOMcu0

*****************************

 

*****************************

20240519_updated

夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240519

https://fukuyama-syo.com/archives/34232

 

*****************************

 

****************************

20240512_FX_相場環境_動画解説

https://youtu.be/jYSeI8xOZFc

*****************************

 

*****************************

20240512_updated

夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240512

https://fukuyama-syo.com/archives/34148

 

*****************************

 

共に学びましょう。

https://fukuyama-syo.com/

  

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)