==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね


https://fukuyama-syo.com/blog

 

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

【文句が出るのは元気な証拠!!】

   

5月19日 日曜日です。

 

おはようございます。

今日も雨なしで過ごせそうな空模様です。

 

予報は曇りとなり

昨日に比較すると気温は下がっているようです。

 

なにはともあれ

過ごしやすいことが大切です。

 

昨日土曜日は、

私・お父さんの健康チェックで

血液検査を行ってきました。

 

若干心配していた結果ですが、

開けてみると

問題なく、前回よりすこぶる良く

継続が必要とのことでした。

 

3月に発生した

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)のインシデントは

私・お父さんの体には、

最小限の影響で済んだようです。

 

ラッキーと言えば、ラッキーなのでしょう。

 

入院69日目 抜管31日目 導尿再開11日目

 

ということで、今日のお題は

【文句が出るのは元気な証拠!!】

です。

 

内服薬を戻して3日目となります。

ここまでクスリに大きく影響される

患者がいるのか?

と問い掛けたいほどの反応です。

 

内服薬Fを元に戻して

様子見をしつつ

リハビリを行っています。

 

リハビリ自体も三日目となり

四肢の動きを確認できるようになりました。

 

それもこれも

お母さん(監督)のモチベーションアップ

言葉ありきと考えられます。

 

私・お父さんは窓際で様子を見ているだけです。

 

母の力は強いですねぇ。

私・お父さんがひとり親であった場合には

とてもではありませんが、

見習うことはできません。

 

途中、ギブアップ状態の

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)に対し

「できるかなぁ?」

と促しながら

おだてて、なんでもできるように持っていく手法に

感銘を受けました。

 

さすが、母親です。

 

リハビリ終了後、

私・お父さんは爪切りと

アイスマッサージを行い

自分の仕事をこなしました。

 

外気温はかなり暑く

室内はひんやり状態であったので

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)も

アイスマッサージは「冷たい」と感じたようです。

 

吐かれてしまっては

今後の計画も頓挫してしまうので

ゆっくりとじっくりと

口の中へ運びました。

 

ご褒美という意味を含めての

アイスとなるので

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)が必要ないという

意思表示をすると

諦めて片付けます。

 

これも

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)と私・お父さんの

阿吽の呼吸となります。

『また、明日ね。』

という言葉と共に姿を消しました。

 

夜間にしっかりと眠りについてもらえることを

期待します。

 

【文句が出るのは元気な証拠!!】

とは、

飲水を求めている小粒ちゃん(ネーネ・助監督)ですが、

経口摂取は、まだまだ先となります。

 

私・お父さんはアイスマッサージを行っています。

 

しかし、「冷たいからいらない。」

という意思表示は

ある意味、元気になっている証拠と考えています。

 

早く、経口摂取を、

そして、歩けるようになってもらいたいと思います。

 

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

 

常に意識して

英語のレッスンを受けることで

亀のような足取りでも成果は得られるのではないか

と感じるようになりました。

 

そして、2024年もスタートから順調です。

習慣化としては、しっかり定着してきました。

忘れないように毎日レッスンを継続します。

無駄にできない毎日25分です。

 

ラッキーなことに

月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。

 

なので、

良くわからない表現を丁寧に

説明してもらうには

やはり、日本人講師のサポートが必要です。

 

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

     

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

 

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

 

==============================

 

5月19日 日曜日です。

 

動かないチャートでしっかりと学びました。

週前半は上目線で考えて

その後は、下目線で考えられる状況と見ています。

 

やはり、20日ゴトー日の月曜日は

クロス円の動き自体については

USD/JPYに左右されると考えています。

 

どう動くか?

楽しみですね。

     

にゃんにゃん。。

 

チャンネル登録をお願いいたします。

 

****************************

20240512_FX_相場環境_動画解説

https://youtu.be/jYSeI8xOZFc

*****************************

 

*****************************

20240512_updated

夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240512

https://fukuyama-syo.com/archives/34148

 

*****************************

 

共に学びましょう。

https://fukuyama-syo.com/

 

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


https://fukuyama-syo.com/blog

 

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)