==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね


人気ブログランキング

https://fukuyama-syo.com/

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

【保全措置よりアクティブに!】

   

7月30日 日曜日です。

 

セミの声で目が覚めました。

ミンミンよりジージーという鳴き声なので

夏本番に移りつつあるようです。

 

そのうちオーシーツクツクへ変わっていくことでしょう。

(笑)

 

暑いですが、

今日もしっかりと活動を行います。

 

体力的活動も知的活動も

要求される状況なので

お休みの時間も必要ですが、

活動ありきと考えています。

 

おかげさまで、右手の負傷から一月経過し

車の運転には支障なく

右手での方向指示器も円滑に行えています。

 

これも少しずつの成長でしょう。

 

腫れの強い右手ですが、

無理のない程度に動かして、

早めの復活を目指したいと考えています。

 

ということで、今日のお題は

【保全措置よりアクティブに!】

です。

 

日頃のファミリーカーの運転に関しては

現時点で私・お父さんが担っています。

 

理由は

『右手の動きがどこまで耐えられるのか?』

が大きなポイントとなります。 

 

ハーフキャスト(ギプス)を

就寝中と移動中は装着するように

ドクター指示で言われています。

 

主治医からのアドバイスですが、

ハーフキャスト(ギプス)を利用すると

握力の復活が遅くなり、

 

どうしても納得のできない環境となるので

手首サポーターで過ごすこととしました。

 

結果の是非については

まだまだ先のこととなりそうです。

 

個人的には動かせる体は動かしたいという

気持ちが強いので

日々のトレーニングに勤しんでいます。

 

とはいいうもののリハビリ程度となります。

(笑)

 

目標は握力20kgとなります。

 

新たなサポーターでの活動は

思ったより良く

寝る前までは順調です。

 

起床時にも違和感がなかったので

リハビリとしては、十分な手首サポーターとなります。

 

【保全措置よりアクティブに!】

とは、

現時点での怪我を嘆いてもしかたないので

できる限りでの活動を行い

元通りに動かせる状況を作りたいと

考えています。

 

車の運転では

まだまだ握力が伴わないので

右手のみでのステアリング操作は難しいと

認知しています。

 

徐々にでも回復への

糸口が開けると嬉しいのですけど。。。

 

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

 

常に意識して

英語のレッスンを受けることで

亀のような足取りでも成果は得られるのではないか

と感じるようになりました。

 

そして、2023年もほぼほぼパーフェクトとなり

習慣化としては、しっかり定着してきました。

忘れないように毎日レッスンを継続します。

無駄にできない毎日25分です。

 

ラッキーなことに

月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。

 

なので、

良くわからない表現を丁寧に

説明してもらうには

やはり、日本人講師のサポートが必要ですねぇ。

 

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

     

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

 

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

https://fukuyama-syo.com/

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

7月30日 日曜日です。

 

備忘録を作成して

最終段階に入っています。

 

毎週のアップロードで

自分の狙う方向性がわかります。

 

ドテンともなりそうな今週の動きなので

注意して見ていきたいと考えています。

 

そして、新たなサイクル起点とも考えています。

 

にゃんにゃん。。

 

チャンネル登録をお願いいたします。

 

****************************

20230723_EUR/USD_相場環境_動画解説

https://youtu.be/Zjp2dNfdtzc

*****************************

 

*****************************

20230723_updated

夢への軌跡_FX_8通貨_相場環境認識・備忘録_20230723

https://fukuyama-syo.com/archives/30372

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CCLB9HMZ

*****************************

 

 

共に学びましょう。

1000円でこの内容はお得です。(笑)

https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328

 

【い・ろ・は・組(168)_2】

登録URL:

https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239

 

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

https://fukuyama-syo.com/

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)