==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

https://fukuyama-syo.com/

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

【大怪我との生活】

   

6月21日 水曜日です。

 

おはようございます。

今日も雨なしが期待できる

水曜日となります。

 

今日はアンチエイジングの日となり、若返りに勤しみます。

たとえ大怪我をしていようとも。

 

利き腕となる右腕が不自由なので、

今日訪問する美容室は非常にありがたいのです。

 

理由は髪の毛を丁寧に洗ってもらえるからです。

 

右腕は三角巾に吊り下げられ、多分びっくりすると思いますが、

これも現状の私の姿です。

 

長年の行きつけのお店なので、

嘘偽りなく生活をしていきたいと思います。

 

ただ、気になるのは右手が不自由にもかかわらず、

車の運転を行うと言うことです。

 

幸い、愛車メルちゃんは左手のみで運転できるので、

非常にありがたい自動車となります。

 

ということで、今日のお題は

【大怪我との生活】

です。

 

右手が不自由なのは非常に利便性が悪く、

特に利き腕なので

日々意識して左手で操作できるようにしています。

 

できない事は、家族のサポートを得てしっかりと補っています。

 

服の選択も 首の広いタイプの上着を準備して

手を借りながら着替えています。

 

本当に不自由ですね。

 

我ながら痛みに耐え、我慢している部分がたくさんあり、

今までの活動を考えると、

無理していることが多々あったように感じます。

 

しばらくはシーネをつけたままの生活が行われ、

右手は不自由なままで過ごすこととなります。

 

しかし、判明した事は、右腕の骨折のみならず、

全身打撲と言う現象が浮き彫りになりました。

 

やはり、6メートルクラスの高さから転落した場合、

非常に自分の体に与える影響が大きいと考えました。

 

怪我を治すことを優先に作業を中止して、

健康維持に努めたいと考えています。

 

現在この記事も音声録音で、

音声を文字起こししてもらえるような機能を利用しています。

 

なにはともあれ、救急車のお世話にならなかったことが、

最大の良い結果であり、

クリニックで処置してもらうことで回復することを祈っています。

 

かなり大きな怪我であったと

転落翌日に自分で判断できるようになりました。

 

これからは痛みとの戦いになると思いますが、

それでも楽しんで過ごしたいと考えています。

 

全身打撲の痛みが軽減されれば嬉しいんですけどね。

 

【大怪我との生活】

とは、

痛みとの戦い+家族の協力があってこそだと思います。

 

一人暮らしであった場合、

かなりしんどい思いをしなくてはいけないのかなあと考えています。

 

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

 

常に意識して

英語のレッスンを受けることで

亀のような足取りでも成果は得られるのではないか

と感じるようになりました。

 

そして、2023年もほぼほぼパーフェクトとなり

習慣化としては、しっかり定着してきました。

忘れないように毎日レッスンを継続します。

無駄にできない毎日25分です。

 

ラッキーなことに

月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。

 

なので、

良くわからない表現を丁寧に

説明してもらうには

やはり、日本人講師のサポートが必要ですねぇ。

 

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

     

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

 

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

https://fukuyama-syo.com/

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

6月21日 水曜日です。

 

昨日の日足チャートでは

ドルストはドル高推移を保ち

休場後の米ドル高を意識していると考えられます。

 

1.0948というEUR/USDでの壁を

発見できる展開となりました。

 

一方、クロス円は陰線となり、

利確の時間帯に遭遇したのではないか?

とも考えています。

 

EUR/USDのHPCを意識したトレードを

実践したいと思います。

 

にゃんにゃん。。

 

チャンネル登録をお願いいたします。

 

****************************

20230618_EUR/USD_相場環境_動画解説

https://youtu.be/F72Kg3OGgw8

*****************************

 

*****************************

20230618_updated

夢への軌跡_FX_8通貨_相場環境認識・備忘録_20230618

https://fukuyama-syo.com/archives/29964

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8DGQQBX

*****************************

 

共に学びましょう。

1000円でこの内容はお得です。(笑)

https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328

 

【い・ろ・は・組(168)_2】

登録URL:

https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239

 

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

https://fukuyama-syo.com/

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)