==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

https://fukuyama-syo.com/archives/25207

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

  

【急かしても動かない理由が判明!!】

   

おはようございます。

6月9日 木曜日です。

  

今日は在宅ワークの予定です。

週に一度くらいは

入力と連絡をマックスで行う戦いとなります。

 

今日がその日となります。

しっかりとスクリーンとの対面となりますねぇ。

 

目の疲れを考えての活動が必要のようです。

 

ということで、今日のお題は、

【急かしても動かない理由が判明!!】

です。

 

本当に連絡がつかない担当者がいたのです。

 

慌てて電話連絡をするとSMSでの解答が。

『おかしいなぁ。』

と思いつつ、

追いかけました。(笑)

 

その担当者の上司に確認すると

「あ、彼は、移動中に電話ができないんです。」

 

『なんで?移動中以外に連絡の取りようがないのでは?』

 

「全社的にドライブレコーダーを搭載するようです。

 彼の車には既についているのです。」

 

『なるほど。だから、電話での連絡ができないのだ。

 でも、ドラレコって前面だけでは?』

 

「それが、車内カメラもつけていて監視されていて

 音声も録音されています。」

 

『マジっすか?

 ということは、音声も画像もクラウドに保管されて

 本社で管理ということですか?』

 

「その通りです。」

 

そこまで縛るか?

というのは私・お父さんの個人的な考えですが、

その取引先では

車両事故や違反が多く

保険料の増加がドラレコ導入に至ったようです。

 

まだまだ、初期段階なのですが、

私・お父さんが目指していた担当者は

この段階で該当したらしく

既に営業車にドラレコ搭載とのことでした。

 

『それでは、連絡が届かないなぁ。』

 

というのが本音でした。

(笑)

 

そこまで規制されると

働く意欲にも影響するのではないか?

とも思いますが、

どうなのでしょう。。。

 

個人的には、嫌気が指しそうな状況です。

 

【急かしても動かない理由が判明!!】

とは、

入念な打合せが必要な状況となりました。

 

従い、その担当者を追いかけ回して

面談時に目標を共有して期限までに

達成してもらうということとなります。

 

私・お父さんもその担当者からの電話連絡には

注意したいなぁと考え直しました。

 

仮に我が社で同様なことが発生したら、、、

私・お父さんは嫌気がさしてしまうでしょう。

 

直行直帰の醍醐味が失われます。(笑)

 

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

2日、話さないと忘れますから。。。

1月から5月は、パーフェクト!

今のところ、順調です。

半年間パーフェクトを狙えるか?

無駄にできない毎日25分ですねぇ。

 

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

  

なるべく、大人しく、

そして、感染しないように、させないように

過ごしたいと思います。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

    

感染者数、いや、検査陽性者数は

8,993,740人になりました

重症者数は、79人です。

そして、死亡者数は30,824人です。

この情報はNHKの発表を基準にしています。

   

兎にも角にも

自分が感染しないように、させないように

自粛をせざるを得ない状況ですね。

 

しっかりと考えて行動したいと思います。

    

重症者の定義は、

人工呼吸器を使用している患者数となります。

 

フロントラインで活動している人はたくさんいます。

その人たちに迷惑をかけないように、

大人しく、自粛です。

 

それぞれが意識高く、

手洗い、うがい、手指消毒です。

   

自分の身は自分で守らないと。。。

                      

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

 

==============================

少しでも前向きになれたなぁと感じたら、

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

https://fukuyama-syo.com/archives/25207

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

  

6月9日 木曜日です。

 

昨日水曜日は、

お昼頃からの買い・ロングエントリーで

75 pipsをいただきました。

 

そして、保有しているポジションは、

最大で550 pipsとなります。

大きいですねぇ。

 

備忘録作成です。(笑)

 

*****************************

20220605_updated

夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20220605

https://fukuyama-syo.com/archives/25173

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B36TWC3B

*****************************

 

超初心者用の教材です。

https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872

 

共に学びましょう。

学びたい方は、ご連絡くださいませ。

https://coconala.com/services/2041597

 

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。


人気ブログランキング

https://fukuyama-syo.com/archives/25207

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)