薄っぺらい勉強からの脱出 | 40代でFIREした女性の日々の生活

40代でFIREした女性の日々の生活

旧:夫婦で目指す、富裕層から超富裕層!

FIREライフに突入した40代女性。めでたしめでたしのその先をリアルに綴ります。FIRE後の投資と旅行記・読書記録がメイン
米国株・日本株・米国債・ヨーロッパ旅行・一人旅・哲学

投資の勉強していると遭遇するのが数式。基本見ると回避してきたのだけど、ちゃんと向き合おうと思い始めました。

ここで感じているのが2点

 

  1. 高校時代の数学の勉強は何だった?
  2. 読めばわかる勉強しかしてこなかったことへの猛省
 
1.高校時代の数学
実は得意科目でした、数学。大学の二次試験、文系は文理共通の4問が出題されるのですが、3問+α正答しました。この話をすると理系の人に、俺よりできてる、と言われるのが過去の栄光です。ですが、高校時代から思っていました、【大学受験まではいけるけど、実力的には今が限界、ゴールがあと1cm先だったら受からない】【理系の人が数学が美しいとか言ってるの意味不明だし、そもそも何の話かも分からない】
 
2.薄っぺらい勉強法
読んですぐ分かることしか学んでこなかったんだと思います。だから理解が浅いし、今数式の話を見ると全く分からない。
Chat GPIの助けを借りてなんとかすこーしずつ理解しているけど、頭に入ってこない。
 
自分のふがいなさに、本を横にしながら悔し泣き泣泣
でもこのぱっと見て分からないことを理解できるようにならないと自分の知識は広がらないのだから、これまでのやり方を捨てて、勉強法を身に着けるしかないのだと思って泣きながら頑張っています。
 
そろそろ夏休み?学生の皆さんも頑張っているのかしら、勉強もそうだけど勉強法も若いうちに身に着けた方がいいですよ、おばちゃんも頑張ります。
 

 

image

 

昔、高校の担任に、法学部じゃなくて経済に志望変更しようかと相談したら経済学部は数学必要やで(厳しいのでは?)と言われたことを思い出しました。多分、先生には私が数学本当は理解してないってバレてたのかも。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ   にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村