Agodaの予約料金の謎 | 40代でFIREした女性の日々の生活

40代でFIREした女性の日々の生活

旧:夫婦で目指す、富裕層から超富裕層!

FIREライフに突入した40代女性。めでたしめでたしのその先をリアルに綴ります。FIRE後の投資と旅行記・読書記録がメイン
米国株・日本株・米国債・ヨーロッパ旅行・一人旅・哲学
配当生活強化中

海外旅行のホテル予約についてです。マイレージもそうですが、旅行サイトのポイントを貯めるのが面倒というかそれよりは、最初から安い価格を提供してもらえる方がいいなと最近考え方が変わってきました。というのも予約サイトも得意・不得意エリアがあったり、隆盛があったりして、ずっと同じサイトで予約するメリットを感じづらいからなんですけど。

 

最近謎、と思っているのがAgoda。料金比較サイトで安い価格が出ることが多いので、利用することが増えてきたのですが、料金が謎なんですよね。

 

料金比較サイト(私は、ここしばらくはGoogle使っています)でのAgodaの価格が、1泊15,000円だったとして、こんな感じ(価格はあくまでもイメージです)

 

  1. Googleリンクから飛ぶ→15,000円
  2. ポイントサイトから飛ぶ→18,000円(ポイント分+αで価格が上乗せされてるが、理由は、まぁ分かる)
  3. Agodaのトップページから改めて検索する→16,000円(Google経由しないのに高い、なぜ?)
  4. Agodaのクーポンをダウンロードしたり、再検索したりいろいろやってみる(何が効いてるのかイマイチ不明)→13,000円、ただし、この間13,000~17,000円位の間で表示値が変わる。

3も謎だけど、4の仕組みを知りたいのですよね。最安値で予約したいから。

 

もう一つ謎なのが、4で予約して、決済期限が来ると、13,000円より高い価格で決済されることがちょいちょいあるんですよね(13,500~14,000円位)。為替レートが変動したからかなとも思うのですが、そのタイミングで同じホテルを予約しようとすると表示される価格は13,000円なのです。アゴダでキャンセル無料期限が設定されているホテルの場合、カード決済は期限前日に行われるため、一旦予約をキャンセルして、再予約→決済するとちゃんと?13,000円で決済されるんです。

 

500円を惜しいと思える庶民なので、まぁ手間は惜しまないのですけど爆笑、これって何なの?と思います。この手間かけずに済む方がアゴダもホテルも利用者も全員面倒がないのに、って。

 

image

 

あえて仕組みを分かりづらくして、全員が最安値で予約しないようにしているのかもしれないですけど、謎は解きたい今日この頃です照れ

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ