Go To トラベルで京都旅その1 京都悠洛ホテルMギャラリー | 40代でFIREを実現した後の日々の生活

40代でFIREを実現した後の日々の生活

旧:夫婦で目指す、富裕層から超富裕層!

FIREライフに突入した40代女性。めでたしめでたしのその先をリアルに綴ります。FIRE後の投資と旅行記・読書記録がメイン
米国株・日本株・米国債・ヨーロッパ旅行・一人旅・哲学

三連休に余りまくりの有給をくっつけて、京都に紅葉狩りに出かけてきました。コロナ感染拡大の中、不謹慎と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、都内にいるより遥かに密ではない&特異な2020年の京都旅の様子を記録に残しておきたいと思います。

 

ホテルは昨年オープンしたアコー系列の京都悠洛ホテルMギャラリーに滞在しました。三条・三条京阪駅からすぐなため、地下鉄・京阪はもちろん近くを走るバス路線も多くとても便利な場所にあります。立地上、眺めがない部屋が多いようなのですが、その分5つ星ホテルとしては価格はかなり抑え目だと感じました(Go To トラベルの恩恵ももちろんありますが)

 

 

飲み物類が、辻利の玉露とルピシア、イリーと好みのブランドばかりだったのが嬉しいです。

 

 

 

 

 

ソファーの代わりに、畳を使ったデイベッドだったのが大量のお土産物を置いたり、昼寝タイムにちょうど良かったです。

 

 

 

口コミだとサービスレベルにばらつきがあると書かれていました。確かにと思う部分はありましたが、すごく努力されていらっしゃるのだろうなと思うことも多かったので、私は気にならなかったです。部屋はコンパクトだけどきれいで機能的、アクセス+コスパの良さを考えるとありなホテルだと思いました。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ