第二回全統マーク模試から一夜明け、模試の復習をしてどこが悪かったのか、なぜこんな点数を取ってしまったのか考えた結果






今回のマーク模試のことはなかったことにすることにしました!






物理化学については、復習すると何がわからなかったのかわからない問題も多かったので、これはやっぱり風邪のせい

数学は計算が合わなさすぎて途中でどうにでもなーれ状態に突入
要するにここまでの所、風邪のせい

英語はなんだろう、時間が足りず読めなかった大問5番が全部あってても180ぐらい
発音で2、文法で3、長文もちょこちょこ間違えてるんですがこれもめんどくさいので全部風邪のせいにしておこう!


倫理に関しては、三十分ぐらい遅刻してしかも普通の人なら救急車呼んでるレベルのコンディションだったのでこれは余裕で風邪のせい



国語が時間足りなかったのは風邪のせいなのは当たり前




結論、全部風邪のせい

(だめな流れの気がする、、、、)
数学だけはちゃんと慣れとかないと、、
今度スンベネです。。