電車で待ってる人を押し除けて先に入り

ドア横に立つ人


邪魔でしかないんですけどアセアセ




さてさて、息子ちゃん、


マズいガーンガーン

『本当に出来ない』

を、思い知った私立入試。


我が家では私立はギリギリまで検討しておらず

現役では国立のみと考えていました。

ギリギリになって、やっぱり一校くらいは受けてみようってことになり急遽申し込んだ大学です。



今思えば、中学受験を含め、高校生活、大学受験と情報不足でした。

↑この話はのちにまとめようと思います。


今は目の前の受験に取り組むよりありません。

迷い込んだ道はとても険しくて息子に申し訳ない気持ちが芽生えますもやもや



息子は共通テストでコケてもなんとなく二次で挽回できると思っていたのでしょう。

今までなにも失敗したことのない息子

↑スーパーポジティブ


私立入試で目が覚めたようです👀


『後回しにし続けた結果、こうなるんだ』と。


苦手科目、苦手単元、

テストや模試をやり直すことなく

前に前に進んだ結果は一目瞭然


入試で合格点を超えることが如何に難しいかを

息子のみならず私も思い知る結果になりました。



アナボコだらけドクロ魂


さて、このアナボコ

ここからの時間で少しでも埋められるか

突貫工事です(苦笑)


さすがに息子の目の色も行動も変わりました



崖っぷちの受験は続きます