リハビリテーション会議☆ | !社会福祉法人福竹会の日常!

!社会福祉法人福竹会の日常!

日常の小さなことを中心に紹介していきまーす!

介護予防通所リハビリテーション

リハビリテーション会議

参加しましたニコニコ気づき

 

 

 

リハビリテーション会議は

ご利用者様の状況やキラキラ

リハビリの進捗状況富士山

 

目標設定電球について共有し

 

専門的見地からの留意点や

介護の工夫の助言などが目的ですOKウインクキラキラ

 

 

 

4月からの介護保険制度改正により

12カ月を超えて介護予防通所リハビリを

継続利用している場合上差し

 

リハビリテーション会議を

3カ月に1回開催する事が

必要となりましたびっくりマーク

 

 

 

今回はお声かけいただいて

ZOOMで参加ですPCキラキラ

 

 

 

ご利用者様にとっては

初めてのZOOM会議だったようですが

 

生き生きとした表情が見られルンルン

離れていても一堂に会して

話し合いができたように感じ

良かったと思います照れ飛び出すハート

 

 

ケアマネにとっても

 

リハビリの進捗状況気づき

達成目標の再設定ができる事スター

日常におけるアドバイスを頂ける事花

多職種で共有が出来拍手

 

支援の方向性が定められる為

とても良い機会だと感じましたニコニコキラキラ

 

 

自立支援・重度化防止に向けた対応

他の令和6年度の改正点

ご利用者様にとって

プラスになる支援に花

繋げていければと思います照れ