本当は2月の頭に仕込もうと思っていた味噌。
予定していても後から後から別の予定が入り、ついに今日になってしまいました。
2月に仕込む味噌は「寒仕込み」と言って、美味しいという言い伝えがあり、
どうしても2月中には仕込みたかったのでギリギリセーフです。
でも、本当は「寒仕込み」は味の問題ではなく、空気の冷え切っている時期に仕込むと
雑菌が繁殖しにくく成功率が上がるってことなのらしいのですが…。
おとといあたりから東京もめっきり暖かくなり、
“2月に間に合ったのに寒くない”という想定していなかった状況になっています。
そんな中ですが、今は、昨日の夕方から水に浸しておいた大豆を煮ております。
味噌作りの途中は大豆の火加減のこともあるし、そばを離れられないので、
今日はみなさんにリアルタイムで我が家の味噌作りを公開していきたいと思っています。
ちょこちょこアップのお知らせが入るので、興味のない方には「ウザいっ」って感じかも
しれませんので、今日は携帯のお知らせは解除してくださいね。

今日は大豆5キロ分を仕込むので、大変です。
この量で、まだ半分。

現在ガスコンロくんフル稼働中
