ひっさしぶりに熱が出ました(//・_・//)

いつぶりだろー。

何となくうつらない気がしてたし、いつもうつらないのになー。

でも、私の持論では「風邪はひいた方がいい」ので久しぶりに熱が出て良かったかも得意げ

熱が出るといつも思うけどそのあたりは起きていても記憶がおぼろげになりますよね。

私は昨日の夕方から熱が出たんですけど、さっき、昨日一日分の記憶が曖昧になってることにビックリ。

一昨日にした打ち合わせが昨日にしか思えなくて、昨日の記憶がなくなっているのです。

で、さっき画像フォルダの中をのぞいたら、昨日携帯で撮った梅干しの写真をみて、

「あっ。昨日見つけた!」

みたいになっていました。

$アトピっ子 福ちゃんのロハスな毎日-2010011518030000.jpg

昨日お昼の賄いの時にスタッフと試食してみた『小田原の三年梅干し』

15粒で1050円だから1粒70円。

うーん。結構高級品ですよね~宝石白

しょっぱすぎないし、塩からすぎないし、すごく上品な感じで美味しい梅干しでした。

今度のインターネットのセールでは、これを『選べるおまけ』の中の一品に加えることに決定!キラキラ

こういうものって食べてみたいけど、自分で買うには高くて躊躇してしまいますよね!←私だけ?

福ちゃんが生まれてから、何となく気持ちが落ち着かなくて梅干しつけてなかったけど、今年は梅干しつけようかなー。

$アトピっ子 福ちゃんのロハスな毎日-2010011622590000.jpg

4年くらい前につけた梅干し。

パクパク食べるのはあまりにももったいないので、うちの場合は、誕生日ケーキならぬ“誕生日梅干し”くらいに大事に大事に食べていたので、まだ残っているのですが、さすがに残り僅かになってきました。

でも、うちでつける梅干しって、「失敗したくないっ」という思いの強さが塩分濃度の高さに直結してしまうようで、ちょっと塩からいんですよね~。

よし!今年は梅干しつけよう!

その前に今年は2月になったらお味噌つけるので、それも報告しますね。

この自家製のお味噌って本当に美味しいんですよね~合格

しかも意外と簡単だし…

「私もやりたい」という方はご連絡先を教えていただければ個別にご案内差し上げまーす。

それでは~パー